社会福祉法人うみのほし会 児童養護施設 浦上養育院 (長崎市)

【新型コロナウイルス感染症予防のために】

浦上養育院では、新型コロナウイルス感染症予防のために、職員のマスクの着用は勿論ですが、出入りの際のアルコール消毒、手すりやドアノブなど不特定多数が触れる場所の清拭を毎日行っています。

関係者の皆様へ
来院の際は、マスク着用、玄関での検温・アルコール消毒にご協力ください。
また、状況によっては、一週間以内に県外へ出られた方は来院・子どもとの交流をご遠慮頂くこともあります。ご了承下さい。
※ 長崎県が設定した新型コロナウイルス感染段階対応の目安において、感染段階が「レベル2-1」以上となった場合には来院・交流をお控え頂くよう、ご理解・ご協力をお願い致します。
卒院・退所した皆さんへ
コロナの影響で困ったことなどもあるかもしれません。一人で悩まずに、まずは電話で当院へご相談ください。

浦上養育院の施設概要

所在地

〒852-8126 長崎市石神町14番48号

連絡先 電話 095-844-4055
FAX 095-844-4062
Eメールアドレス foyer-1874@mx22.tiki.ne.jp
設置・運営主体 社会福祉法人 うみのほし会
創立年月日 1874年(明治7年)8月15日
設立認可日 1948年(昭和23年)1月1日 児童福祉法制定
定員 41名
職員 施設長・書記・主任(FSW兼務)・児童指導員・保育士
心理療法担当職員・個別対応職員・栄養士・調理員等
施設形態(養育形態) 中舎制……1、小舎制……2
実施事業
分園型小規模グループケア
1か所(マキ子どもホーム)
小規模グループケア
1か所(本体施設内のヨゼフホーム)
法人実施事業
児童養護施設……1
浦上養育院
保育所……2
うみのほし保育園(長崎市石神町)
木鉢双葉園(長崎市木鉢町)

ご案内地図