保育理念

社会福祉法人浜坂会の運営する保育園は、児童福祉法に基づき「保育に欠ける」乳幼児の保育を行い、
子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の利益を考慮し、保護者や地域社会と力を合わせ、
児童の福祉を積極的に進める。職員は豊かな愛情を持って接し、 児童の処遇向上のため、資質向上に努める。
また、地域や専門機関と連携を図りながら、家庭支援に努める。

保育方針

  • 「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」に則り、子どもの保育・教育・家庭支援を行い、人権を尊重し、プライバシーを保護することを第一義とする。
  • 本園は家庭の延長であることを理想とするため、縦割り保育を実施し、異年齢児の人間関係を深めると共に、思いやりの心を育てる。
  • 自然環境に恵まれた本園では、子ども本来の探索的欲求を満たしながら、主体的に活動し、意欲と豊かな感性を持った子どもを育てる。

目指す子ども像

  • たくましい身体づくりと友だちづくり
  • 思いやりがあり、いのちを大切にする子ども
  • 豊かな感性を持ち、意欲的に活動する子ども
  • 自分で考えて行動できる子ども

保育【内容】

  • 午前(育てる保育)、午後(育つ保育)を行う
  • 生命の保持と情緒の安定を図る
  • 健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養う
  • 自立心を育て、人と関わる力を養う
  • 様々な環境にかかわり、それらを生活に取り入れていこうとする力を養う
  • 異文化に触れる体験をする
保育【内容】画像

主な取り組み

  • 体づくり
  • 【ねらい】 歩く、走る、とぶ等全身を使ってあそび、体幹を育てる
    【内容】 体育あそび(サーキット、ボールあそび、鬼ごっこ、水泳指導)
           体操、ランニング、遠距離散歩

  • リトミック
  • 【ねらい】 音楽に合わせて体を動かし、集中力、想像力、表現力を養う

  • 食育活動
  • 【ねらい】 "楽しく食べること"を大切に、
           食を通して子ども自らが丈夫な体をつくっていこうとする意識を高める
    【内容】 マナーを身につける(スプーン、箸の持ち方、正しい姿勢)
           菜園活動、クッキング活動

  • ストーリーテリング
  • 【ねらい】 見る、聞くことで想像を広げる
    【内容】 絵本の読み聞かせ、語り聞かせ

園と家庭で共に育てる力

  • 話をきく力を育てる
  • 人と人との関わりを大切にし、言葉のやりとりや絵本を楽しむ

  • 生活リズムを整え、意欲的に活動する
  • 早起き、早寝、朝ごはん
    9時まで登園