園の概要

認可開設



専光寺本堂を園として日曜学校を始める。 
昭和6年9月1日(幼稚園として認可)
(初代園長 潤間玄英 専光寺住職)
昭和24年4月1日(保育園として認可)
定員
80名(乳児6名、幼児74名)
園長
潤間浄子
敷地面積
1926、45m²
建物面積
320、18m²
建物構造
木造2階建
特別事業
乳児保育・延長保育・学童保育 緊急一時的保育サービス事業 障害児保育・地域活動事業

園の概要

創始者氏名
潤間玄英
創始時の園名
室積幼稚園
昭和6年9月1日









初代園長・潤間玄英
専光寺本堂(287番地)を園舎として室積幼稚園として開設
専光寺(287番地)に日曜学校を開設していたが、昭和6年9月1日に正式に発足した。 創立記念日 9月1日とした。
師範学校付属幼稚園として発足していたが、教師を目指す。
先生の実習機関として、役目を果たした。
昭和24年4月1日

園長 潤間玄英
個人立として室積保育園と改称し
再度開設
昭和26年10月








二代目園長 潤間モモヨ
昭和28年ぶ宗教法人が成立したが、専光寺の土地は、
当時の世話人の方々と話し合った結果、宗教法人にしない事を決定し、浄宗則智に伝える。
その後、付迦料を払う、専光寺土地287番地をはじめ、
他の土地も宗教法人にしない事を決定する。 現在に至る。
昭和60年9月1日


三代目園長 潤間浄子
現在に至る(個住)
昔と今と保育園について
(仕事を含む)
沿革写真2

沿革写真

保育時間

早朝保育
平常保育
(午前7:00~午後7:00)
延長保育

*お仕事が終わりましたら、お迎えをお願いします。
*延長保育をご希望の方は、申請書を提出してください。
*延長保育はひまわりの部屋またはさくらの部屋で行っています。
*部屋に名前がつきました。
 ばらの部屋・ひまわりの部屋・さくらの部屋・ちゅうりっぷの部屋

TOPへ