認定こども園きんかこども園
入園のご案内
本園は幼保連携型認定こども園です。1号認定(通常幼稚園等に通われるこども)と2号・3号認定園児(通常保育所等に通われるこども)のいずれも受け入れしています。1号認定園児と2・3号認定園児では申請方法等が異なりますので下記をよくお読みになりお間違えのないようにご注意ください。

◎園児の送迎について
本園ではバス等による園児の送迎は行っておりません。登園、降園の際は必ず保護者様の送迎が必要となりますので予めご了承ください。

◎保育料について
保育料は1号認定、2・3号認定園児とも坂出市が定める保育料のご負担をお願いしています。また保育料以外にも給食費や保育にかかる実費のご負担をお願いする場合があります。
なお、令和元年10月より1号認定と、3歳児クラス以上の2号認定の全園児保育料が無償化されましたので、1号認定と、3歳児クラス以上の2号認定園児は保育にかかる実費や給食費、副食費等のご負担のみとなります。

◎見学について
見学は随時受け付けています。見学を希望される際は必ず事前にお電話でご連絡ください。ご連絡なく見学に来られた場合、ご対応できない場合があります。なお、ここ数年入園申請時期(10月〜11月)の見学が大変混み合っております。ご希望の日時に見学ができない場合もありますのでご了承ください。

・見学可能日:平日の10時〜15時(ただし、11時以降は給食〜午睡となりますので園児の活動している時間の見学を希望される場合は午前10時〜をお勧めします)
・上記以外の時間もご対応させていただきますが、特に朝8時〜9時、及び夕方16時以降は送迎のため大変混み合いますのでなるべく避けていただきますようお願いいたします。また、土曜日は園児が少なく通常の保育とは内容が異なりますので原則として見学を受け付けておりません。

◎お問い合わせ先
認定こども園きんかこども園 TEL 0877−46−8747 FAX 0877−45−6862
*メール等の受付は行っておりません。
1号認定園児
2・3号認定園児
◎入園可能年齢
1号認定園児は満3歳児から就学前までお受けしています。(ただし、満3歳児は2歳児クラスの空きがある場合に限り受け入れします。)

◎新年度入園願書受付
入園前年度の11月に受付します。受付期間は原則として2・3号認定園児と同じ期間となります。

◎年度途中の入園
年度途中の入園は随時受け付けています。

◎入園願書提出先
入園願書は本園までご提出ください。

※1号認定園児は坂出市外の方でも入園可能です。お気軽に本園までご相談ください。



◎入園可能年齢
2・3号認定園児は、生後8週間から就学前までお受けしています。

◎新年度入園申請受付
本園では入園前年度の11月に受け付けています。また、坂出市役所では入園前年度の12月に受け付けています。いずれの受付期間も坂出市が決定しますので、申請を希望されるときは坂出市広報や坂出市ホームページ等をご参照ください。

◎年度途中の入園
年度途中の入園は坂出市こども課において随時受付となります。本園では受付できませんのでご注意ください。

◎入園申請書提出先
入園申請書のご提出は原則として坂出市こども課となります。ただし、新年度申請に限り、坂出市の定める期間のみ本園で受付可能です。