2025/10/06
令和9年度 入園説明会 及び 園庭開放について
≪令和9年度 入園説明会 及び 園庭開放について≫


〇 日 時 : 令和8年10月30日(木) 10:30~   入園説明会
                     10:50~   園庭開放


〇 対象年齢 : 令和9年度と記載いたしましたが、園にご興味がある方
         (園庭開放は歩行が出来るお子様に限りらせて頂きます。)


〇  持ち物 : 園庭開放に参加される方は水筒、着替えなど、(サンダル不可)



・入園説明会は【園】に電話で事前申し込みをお願い致します。
・園庭開放のみのご参加も可能になります。その場合は、特に【園】への連絡は必要ありません。出入りは自由にな  
 りますのでお好きな時間帯にお越しください。
・施錠してありますので園に着きましたら、インターフォンにてお知らせ下さい。
・駐車場は園舎側または、道路反対の芝生にお停めください。
・11.12月も「入園説明会 及び 園庭開放」を実施予定です。また、ホームページにてお知らせします。

何か不明な点は園までお問い合わせください。
 0482951802
2025/10/06
第56回 秋季大運動会
≪第56回 秋季大運動会について≫

 本園では下記の通りに「秋の運動会」運動会を計画し、園児たちは毎日一生懸命練習しております。
そこで、運動会を一層盛大に、にぎやかにして頂くために令和8年度以降に赤芝幼稚園に入園のお子様をお招きして元気にご参加頂きますようご案内申し上げます。
 皆様には時節柄何かとお忙しいこととは存じますが、どうかお子様と一緒に来園し、園児たちの演技・競技をご覧になり共に楽しんで下さるようお申し添えさせて頂きます。
 
                      記


〇日 時 : 10月11日(土)午前9時より
        ※雨天の場合12日(日)に順延になります。連絡はホームページに載せますのでご確認よろしく    
         お願い致します。

〇会 場 : 赤 芝 幼 稚 園 【園庭】


〇時 間 : 未就園児のかけっこは11時頃予定しております。
       (時間は前後しますので、余裕を持ってお越し下さい。)
       放送でアナウンスがありましたら、入退門までお集まりください。


〇参加方法: 事前に【園】へご連絡頂くか 又は 当日直接、運動会にご参加下さい。


※駐車場もありますが、一度停めますと出すことが出来なくなりますので、ご注意下さい。
※参加賞がありますので、必ず受け取って下さい。
※まだ歩けないお子様も保護者の方と一緒に走りますので、是非ご参加下さい!!!
2025/10/06
令和8年度 入園願書について
≪入園願書についてのお知らせ≫


◎募集年齢及び人員
 二年保育:5名  令和3.4.2~令和4.4.1生

 三年保育:20名  令和4.4.2~令和5.4.1生

◎入園願書配布:10月15日(火)8:30~15:00

 入園願書受付:11月 1日(土)9:00~
        (入園願書に必要事項をご記入の上、費用を添えてご提出下さい。

入園願書の配布は10月15日(火)8:30~以降になります。10月15日(火)以降、希望される方は園へ直接ご連絡下さい。

※赤芝幼稚園は紹介制ではありません。一般の方にも願書お配りしています。

※他、ご不明点ありましたらお気軽に園までご連絡下さい。電話  048-295-1802
2025/10/03
大根の種まき
今日は、一日を通して過ごしやすい日の中、園の畑で大根の種まきを行いました。
種はとても小さかったですが、「ちいさい」「かわいいね」と子どもたちは言いながら、手のひらにのせた種を一粒ずつ上手にとって、まくことができていました。これから大根の成長が楽しみです♪



35-1.jpg35-2.jpg

2025/09/10
第6回未就園児教室「つぼみぐみ」
赤芝幼稚園では、令和7年度より未就園児教室を行っています。
幼稚園入園前に、体操や製作を親子で一緒に楽しみませんか?

☆10月は、「ミニ運動会」を計画しています☆

開催日時:令和7年10月15日(水)
受付時間 : 10:15〜10:25
時  間 : 10:30〜11:10(40分程度)
申し込み : 直接、園へ連絡をして下さい。
(0482951802)
※ 10月からは入園希望者のみの参加となります。
※ ご質問等ありましたら園までお問い合わせ下さい。

費  用 : 無料
定  員:20〜30名程度
対象年齢 :令和3年4月2日生まれ〜
        令和5年4月1日生まれ

⭐︎持ち物⭐︎
上履き、水筒、タオル
※体操も行いますので動きやすい服装でお越しください。


◎変更がある際はホームページに載せるようにしますので、ご確認をお願いいたします。
ご質問等ありましたら、園まで(0482951802)お問い合わせ下さい。

34-1.jpg

管理

- Topics Board -