|

- 募 集 人 数
【3年保育】 |
50 名 |
(令和2年4月2日生より令和3年4月1日生まで) |
【2年保育】 |
20 名 |
(平成31年4月2日生より令和2年4月1日生まで) |
(注)当園では、募集人数の中から在園児の弟妹及び兄姉が本園を卒園しているご兄弟を優先的に入園させていただきますのでご了承下さい。
- 願 書 受 付
【受 付 日】 令和5年11月1日(水曜日)
【受 付 時 間】 午前8時00分から
【場 所】 ゆりぞの幼稚園事務室
- 入園時の費用
【検 定 料】 1,000円 (全学年一律)
【入 園 料】 80,000円(3年保育) 75,000円(2年保育)
(注) 一旦納入された費用は、入園を取り消しされてもお返しすることが出来ませんのでご了承下さい。
-
入園前の費用
【教材用品代】 約 6,900円
(道具箱、粘土、クレヨン、はさみ、のり、その他)
【通園用品代】
<男児>約27,780円
<女児>約28,480円
(園服、ベレー帽、ブラウス、通園カバン、その他)
(注)教材用品及び通園用品等の注文につきましては、面接終了後に承ります。
- 入園後の費用
毎月の費用 |
3年保育 |
2年保育 |
1年保育 |
保育料(注1) |
27,000円 |
27,000円 |
27,000円 |
教材費 |
1,300円 |
1,300円 |
1,300円 |
送迎バス代(注2) |
3,000円 |
3,000円 |
3,000円 |
(注1)幼児教育・保育の無償化の施行により、25,700円は国から補助されますので、保育料の納入は1,300円になります。
(注2)送迎バス代は、バス利用者のみです。
- 入園までの来園予定日
◆面接日・制服採寸・教材用品注文
【11月1日(水)】
◆入園説明会及び制服・教材用品渡し
【2月21日(水)】
◆特別保育(一日入園)
【3月21日(木)、22日(金)】
(注)特別保育は、在園児と一緒に2日間とも保育を行います。
- その他
(1)[ 新1号申請書 ]
入園願書提出の時に提出してください。【11月1日(水)】
(2)[入園願書受付 ]
入園願書に必要事項をご記入の上、検定料を添えてお申し込みください。面接修了後に入園料を納入していただきます。
(注)名前のふりがなと印鑑の押し忘れのないようにご注意してください。
(3)[ 預かり保育 ]
長期休業期間中(夏、冬、春休み)も実施しています。詳しいことにつきましては、
入園説明会でお話しいたします。
(4)[ 給食 ]
月曜日・火曜日(お家からのお弁当) 木曜日・金曜日(給食センター委託)
【問い合せ先】 ゆりぞの幼稚園 TEL:04-7172-4522
|
|