保育のことについてのお悩みや、ご意見・ご要望は、電話や送迎時に保育士と直接お話されて、その旨を明確にお伝えください。 お気づきのこと、不快なこと、改善してほしいことがございましたら、何なりとお申しつけください。可能なかぎり保護者の皆様のご要望にお応えしたく最大の努力をはらっていくつもりです。 当園では、このようなご意見をいただくとき従来どおり職員誰でもご意見を賜りますが、担当者と責任者をそれぞれ設けております。 苦情受付担当者 西川 恭子 (主幹保育教諭) 苦情解決責任者 金月 恵美子 (園長) 担当者と責任者の段階でもご納得いかない方は、当園と第三者の関係にある相談窓口を設置しましたのでご相談ください。 第三者委員 佐和田法律事務所 佐和田 猛弁護士 078-935-8303 苦情に対しての結果の報告 令和5年度 苦情について
理事会において承認されましたみらい保育園の決算書類が閲覧できます。 令和5年度 みらい保育園 計算書類
自己評価を開示しています。 令和4年度 みらい保育園 自己評価の結果(1回目) 令和4年度 みらい保育園 自己評価の結果(2回目) 令和5年度 みらい保育園 自己評価の結果(1回目) 令和5年度 みらい保育園 自己評価の結果(2回目)