2022/10/14
絵画教室の日程変更について(10月・11月)
10月11月の絵画教室は、杉本小学校の行事と同じ日になっていたため、下記のとおり変更いたします。■10月15日(土)→10月22日(土)に変更
■11月19日(土)→11月12日(土)に変更
2022/10/12
学童写真(令和5年度入所希望者向け)
令和5年度入所を希望されるご家庭の皆様本年度の見学は都合により実施しないため、
見学に代わり学童の様子の写真をこちらに掲載いたしました。
ご確認をお願いします。
(10月17日より、「説明会」の電話予約受付が始まります。今後の詳しいスケジュールについては、10月3日に掲載いたしました「令和5年度新規申込者受付スケジュール」をご確認ください。)
2022/10/03
令和5年度 新規申込者受付スケジュール
令和5年度新規入所児童の受付を下記日程で行います。●2022年10月中・・・ホームページ上に学童の様子の写真を掲載いたします。
今年度の見学は、都合により実施いたしません。見学に代わり、ホームページ上に学童の様子の写真を掲載いたしますので、そちらをご確認ください。
●10月17日〜10月21日・・・説明会予約受付期間
(1) 上記の期間で説明会の予約を電話にて受け付けます。予約は先着順です。(説明会の予約を完了した時点ではまだ入所決定ではありませんが、本年度は面接がありませんので入所希望される方は必ず説明会にご参加ください。)
(2) 予約の電話は10時〜15時の間に 046-259-6871 までお願いします。
●10月22日(土) 13時00分より・・・説明会実施
(1) 説明会は利用学童児、その保護者1名とし30〜40分程度です。
(2) 説明会開始時間を過ぎた場合はキャンセルとさせていただきます。
(3) 当日パンフレットをお渡しし、そちらにそってご説明いたします。
(4)入所を希望される方へ「令和5年度入所申込書」をお渡しします。
●10月24日〜10月28日・・・「令和5年度入所申込書」の提出
説明会で配布する「令和5年度入所申込書」に記入していただき、上記期間中にひなた保育園へ提出をお願いいたします。
●11月14日〜11月18日・・・入所決定の連絡
ご提出していただいた「令和5年度入所申込書」を確認後審査をし、入所が決定されたご家庭のみご連絡いたします。
●12月5日〜12月9日・・・申請用紙等 受取期間
(1) 入所が決定しましたら、重要事項説明書(しおり)等、必要書類をお渡ししますので、当学童クラブまで受け取りに来てください。(提出期限は追って連絡します)
(2) 4月の入所までにゆうちょ銀行口座の開設をお願いいたします。
●その他お知らせ
・都合により予定が変更になる場合があります。変更になる場合は、こちらのホームページに掲載いたします。
・見学について→都合により今年度の見学はいたしせんが、どうしても見学されたい場合は、046-259-6871までご連絡ください(受付時間10:00〜15:00)。
2022/08/02
8、9月の絵画教室
絵画教室のお知らせです。8月20日(土)、9月10日(土)の2回で「世界児童画展」へ出展の作品を
手掛けます。
一人一人の個性ある作品に仕上がるよう指導を行います。
ご希望の方、予約受付中です。
ひなた学童
ひなた学童こどもクラブ
2022/06/10
第6号 「ひなた学童だより」
夕立の雨はどうしてデッカイの?と聞かれたら・・・。
夕立は入道雲が広がって降る。
入道雲はカミナリをともなう雲。
稲妻が走り雲は帯電している。
そんな雲から降ってくる雨粒にも帯電している。
当然雨粒同士のプラス側とマイナス側が引き合ってくっつく。
どんどんくっついて、やがて大きな雨粒になる。
そんな雨粒が狭い範囲に集中するので
滝のような雨になる。
ひなた学童だよりを掲載します。
ひなた学童クラブ
ひなた学童こどもクラブ
2022/03/30
校門で待ってるよ!!
ひなた学童へ来る新1年生のおともだちへ学校の授業が終わったら、学童の先生が校門で待っています。
他の学童の先生もいるので間違えずに「ひなた学童の先生」の
所へ集まってね。
先生が看板を持っているから見つけてね。
2022/03/03
4月に向けての準備
令和4年度新規入所の保護者様入所に向けて以下のことはお済みですか?
@ ひなた学童のメールアドレスを登録
A そのメール本文に荷物持ち込み期間(3/15〜3/19)をお知らせください。
上記2項目がまだの方はこのお手続きをお願いいたします。
いただいたメールは必ずお返事をしておりますが、ひなた学童から返信のメールが届いていない場合はお手数ですが、今一度メールかお電話をしていただくようお願いいたします。