園の生活
デイリープログラム
![]() |
|
---|---|
7:00 | 開園 |
7:30 | 混合保育(1歳児クラス) |
8:00 | それぞれのクラスにて |
8:30 | 自由遊び |
9:00 | 9時までに順次登園 |
9:30 | おやつ・お片付け 排泄・視診他 |
10:00 | 一斉教育保育・各活動 |
10:30 | |
11:00 | |
11:30 | 給食(完全給食) |
12:00 | 片付け・午睡準備 |
12:30 | 午睡 <午前の疲れをとり午後の活動に備える> |
13:00 | |
13:30 | |
14:00 | |
14:30 | 起床 |
15:00 | 午後の活動 制作・表現・季節の歌等 |
15:30 | おやつ・お帰りの準備等 |
16:00 | 順次降園 送迎バスによる降園 |
16:30 | |
17:00 | 混合保育 |
17:30 | 1歳児室・一時預かり室にて保育教諭と遊ぶ |
18:00 | 延長保育 |
18:30 | |
19:00 | 閉園 |
![]() |
|
---|---|
7:00 | 開園 |
7:30 | 混合保育 |
8:00 | 送迎バス運行開始 |
8:30 | それぞれのクラスにて |
9:00 | 9時までに順次登園 |
9:30 | お片付け・手洗い・うがい 排泄・体操・視診 |
10:00 | 一斉教育保育・各活動 |
10:30 | 年齢別学級に分かれ教育活動・保育活動を実施 |
11:00 | 音感教育・リズム体操 絵画制作・お散歩 食育活動・各集会等 |
11:30 | 片付け・給食の準備 |
12:00 | 給食(ごはん準備) |
12:30 | 片付け・午睡準備 |
13:00 | 午睡 <午前の疲れをとり午後の活動に備える> |
13:30 | |
14:00 | |
14:30 | 起床 |
15:00 | 午後の活動 制作・表現・季節の歌等 |
15:30 | おやつ・お帰りの準備等 |
16:00 | 順次降園 送迎バスによる降園 |
16:30 | |
17:00 | 混合保育 |
17:30 | 1歳児室・一時預かり室にて保育教諭と遊ぶ |
18:00 | 延長保育 |
18:30 | |
19:00 | 閉園 |
![]() |
|
---|---|
7:00 | 開園 |
7:30 | 混合保育 |
8:00 | 送迎バス運行開始 |
8:30 | それぞれのクラスにて |
9:00 | 9時までに順次登園 |
9:30 | お片付け・手洗い・うがい 排泄・体操・視診 |
10:00 | 一斉教育保育・各活動開始 |
10:30 | 年齢別学級に分かれ教育活動を実施 |
11:00 | 音感教育・リズム体操 絵画制作・お散歩 食育活動・各集会等 |
11:30 | 片付け・給食の準備 |
12:00 | 給食(ごはん持参) |
12:30 | 片付け・降園準備・挨拶 |
13:00 | 順次降園 |
13:30 | |
14:00 | ~一時預かり |
14:30 | (18:00までの1時間当100円) |
15:00 | 17:00まで各年齢区分のクラスにて保育 |
15:30 | |
16:00 | |
16:30 | |
17:00 | 混合保育 |
17:30 | 1歳児室・一時預かり室にて保育教諭と遊ぶ |
18:00 | |
18:30 | |
19:00 |
※詳細の情報は各園ページをご覧ください
主な年間行事
![]() |
入園式 |
---|---|
![]() |
参観日 |
![]() |
総合避難訓練 |
![]() |
親子遠足・プール開き・夏祭り・ねぶた運航 |
![]() |
プール遊び・(田舎園はお泊り保育) |
![]() |
運動会・お月見会 |
![]() |
小遠足・防火パレード・老人交流会・総合避難訓練 |
![]() |
参観日・青少年赤十字の集い・七五三・職場訪問 |
![]() |
保育発表会・クリスマス会・もちつき会 |
![]() |
かるた会 |
![]() |
豆まき |
![]() |
ひなまつり会・お別れ会食会・参観日・卒園式・出初式・入園説明会 |
※詳細の情報は各園ページをご覧ください