![]() |
---|
幼保連携型認定こども園本村こども園(以下「当園」といいます。)は、お客様からの信頼を第一と考え、お客様個人に関わる情報を正確、かつ機密に取り扱うことは当園にとって重要な責務であると考えております。 そのために、お客様の個人情報に関する「個人情報保護方針」を制定し、個人情報の取り扱い方法について、全職員及び関連会社への徹底を実践してまいります。その内容は以下の通りです。 なお、すでに当園で保有し利用させていただいている個人情報につきましても本方針に従ってお客様の個人情報の取り扱いを実施いたします。 |
個人情報の取り扱いについて |
(1)個人情報の取得 |
当法人は個人情報を適法かつ公正な手段により収集致します。お客様に個人情報の提供をお願いする場合は、事前に収集の目的、利用の内容を開示した上で、当園の正当な事業の範囲内で、その目的の達成に必要な限度において、個人情報を収集致します。 |
(2)個人情報の利用および共同利用 |
当園がお預かりした個人情報は、個人情報を頂いた方に承諾を得た範囲内で、また収集目的に沿った範囲内で利用致します。 利用目的については、以下の「利用目的の範囲」の内、当園の正当な事業の範囲内でその目的の達成に必要な事項を利用目的と致します。 |
●利用目的の範囲について |
・業務上のご連絡をする場合 |
・お客様からのお問い合わせまたはご依頼等への対応をさせて頂く場合 |
・その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意を頂いた目的の場合 |
●上記目的以外の利用について |
上記以外の目的で、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、法令により許される場合を除き、その利用について、お客様の同意を頂くものとします。 |
(3)個人情報の第三者提供 |
当園は、お客様の同意なしに第三者へお客様の個人情報の提供は行いません。 但し、個人情報に適用される法律その他の規範により、当園が従うべき法令上の義務等の特別な事情がある場合には、この限りではありません。 |
(4)個人情報の開示・訂正・利用停止・消去手続等 |
お客様からご提供いただいた個人情報に関して、照会、訂正、削除を要望される場合は、当園までご請求ください。 ご本人によるものであることが確認できた場合に限り、合理的な範囲で速やかに対応いたします。 |
(5)個人情報の安全管理 |
当園は、取得した個人情報を適切に管理し、不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などから守るべく、必要かつ適切な安全管理対策を講じます。 |
![]() | |
---|---|
著作権について | |
1. | 当ホームページに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっております。また、当ホームページ全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに各国の著作権法及び国際条約により保護されております。 |
2. | 当ホームページの内容の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為として、適宜の方法により出所を明示することにより、引用、転載複製を行うことができます。ただし、「無断転載を禁じます」等の注記がある場合にはこの限りではありません。 |
3. | 当ホームページの内容の全部又は一部について、無断で改変を行うことはできません。 |
免責事項 | |
1. | 当ホームページに情報を記載する際には、情報の正確さについては万全を期しておりますが、技術的・法的に不完全な記述や誤植が含まれる場合があります。当方は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
2. | 当ホームページの保守、火災・停電その他の自然災害及びウイルスや第三者の妨害等行為などの不可抗力によって、当ホームページによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害につき、当方は責任を負いかねますのでご了承ください。 |
3. | ブラウザソフトや各種ツールなどのダウンロードおよびインストールは、利用者の責任に基づいて行ってください。ダウンロードおよびインストールに際して発生する障害やトラブルについて、当方は損害賠償や問題解決の責任を一切負いません。 |
リンクについて | |
当ホームページのリンクは原則として自由ですので、リンクする場合のご連絡は不要です。ただし、悪用の意図が明らかな場合やリンク元の内容が法令や公序良俗に反する場合などの場合には、リンクの削除をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。 当ホームページをフレーム内に表示することは誤解を招く恐れがあるためご遠慮ください。 |