|
|
|
|
 |
|
|
|
|
遊びを通じてじょうぶな体をつくり元気にのびのびと心豊かな
子どもを育成していく保育を行なう。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
専門の指導員による指導で、マーチングの基礎を覚え、その他で集中力、忍耐力、 協調性を学んでいます。 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
十和田市で行われる「友情杯サッカー大会」に参加していま
す。参加することにより、あいさつ、ルール、マナー
等の順守、他園の子ども達との交流を図ることを目的として
います。 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
募金活動活動や、ゴミ拾いを通し、
思いやりの心を持つ子に育てます。 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
月に2回、英会話のレッスンを行っています。歌ったり踊ったり、体で英語を
学んでいきます。 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
給食は健康的な身体作りのため、また心の成長のためとても大切なものです。 |
|
 |
|
 |
◎完全給食 乳児には月齢に応じた細やかな離乳 食を提供しています。
◎完全給食(おやつ午前・午後) |
|
◎副食給食 三角食べを目標にバランスよく食べられ るよう指導しています。
◎おやつ(午後) |
|
|
|
★化学調味料をあまり使わず、手作りを心がけています。 ★主に地元や県産品の食材を使用しています。
★お誕生会や行事に合わせた給食を提供しています。 |
|
|
|
5月 |
おさかなピラフ |
7月 |
七夕ちらし |
9月 |
バイキング |
3月 |
ひな祭りちらし |
その他 |
カレーパーティー、流しそうめん クリスマス、もちつき会など |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
できるだけ家の前まで送迎いたします。 |
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
【TOPに戻る▲】 |
|
|