清末保育園

MENU

園について

清末保育園は、清末地区民の総意により設立された児童福祉施設です。
保護者の皆様が就労等の理由で保育ができない乳幼児が入園して、家庭と同様に健全に育成することを目的としています。一人ひとりの個性を大切にして伸び伸びとした保育を心がけています。
また、子どもの生涯を通じた健康の基礎作りや相手を思いやる優しい心が育つような体験を大切にしています。

保育目標

健やかなからだ 心に触れる体験 思いやりの心

保育の方針・園の特色

  • 自ら伸びていく可能性を持つ子どもが、命を輝かせるのにふさわしい生活の場として一人ひとりを大切にした保育を目指しています
  • 生活や遊びの中で、豊かな体験を積み重ねていくことで、保護者と保育者が子育ての素晴らしさを共感し、豊かな親子関係を支援していきます

保育について

保護者会 有 会費 月200円
給食 0~2歳児 完全給食 3歳以上 主食費 月1000円 副食費 月4500円
服装 0~1歳(私服) 2歳~(体操服・鞄・帽子)
その他用意する物 0~1歳(着替え) 0~3歳(布団) 3~5歳(水筒)
全員(コップ・箸・ハンカチ・タオル)
延長保育料 短時間 …1日 50円
標準時間…1日200円
その他の事業 ●一時保育サービス事業
●世代間交流事業
 高齢者親子訪問
●異年齢児交流
 小学校・中学校交流
 園庭開放(未就園児対象)
●清末地区の行事に参加
 敬老会、夏祭り、文化祭
●防火パレード
●絵本の読み聞かせ
※感染症流行時は変更または中止になることもあります。

情報開示