
-
- ●入園、進級式
●継続児平常保育
●新入児ならし保育
●保育参観日
●尿検査(4・5歳児)
●一年生いらっしゃい
-
- ●内科検診(第1回)
●歯科検診(第1回)
●個人懇談(第1回)
-
- ●観劇
●お祭りごっこ(親子)
●お祭りごっこ(異年齢交流)
-
- ●プール洗い
●プール開き
●七夕の集い
●お楽しみ会(5歳児)
-
- ●水あそび
●園内消毒
●大掃除
-
- ●プール閉い
●敬老の日の集い
-
- ●運動会リハーサル
●運動会
●おいもほり(4・5歳児)
-
- ●内科検診(第2回)
●歯科検診(第2回)
●個人懇談(第2回)
●親子遠足
●視力検査(3・4・5歳児)
●勤労感謝プレゼント渡し
-
- ●体操はじまり
●生活発表会
●クリスマス会
●保育納め
-
- ●保育はじまり
●おめでとう集会
●誘拐防止教室(5歳児)
●交通安全教室
-
- ●豆まき
●親子お楽しみ会
●作品展
-
- ●ひなまつり
●お別れ遠足(5歳児親子)
●お別れパーティー
●新入児面接
●卒園式
●アルバム公開
●大掃除
-
-
●園庭開放・サロンおひさま
●避難訓練
●絵本貸し出し(園児・保護者)●誕生会(各月)
●身体測定(各月)●地域活動
●散歩(公園・山登り)
高知県多機能型保育支援事業を受け、高齢者や子育て世代との交流の場づくりをすすめています。
また、民生委員や児童委員等と協力・連携しあい、地域ぐるみの子育て支援を行っています。
(園庭開放「おひさま」・サロン「おひさま」へお越しください。)