

- 4月
- 入園のつどい・保育懇談会

- 7月
- プール開き・お泊り保育・プラネタリウム見学・ 地域世代間七夕交流会(グランダ武蔵小金井)
- 9月
- 防災引き取り訓練 遠足 夏祭り
![]() |
![]() |
![]() |

- 10月
- 芋掘り遠足・焼き芋・親子であそぼう会
- 12月
- お店屋さんごっこ・バイキング給食・お楽しみ会・高尾山遠足(年長児)

- 2月
- 節分
- 3月
- ひなまつり・会食会・お別れ遠足・卒園式
![]() |
![]() |
![]() |
- 誕生月に「保育参加」をおこなっています。
- 自然の中での散歩や遊びを通して、体づくりや、やさしい気持ちを育てます。
- わらべうたやリズム遊びを保育の中に取り入れています。
- 年長児を対象に「和太鼓」の講師を招き“和太鼓の時間”を設けています。(月1回)
その他
子育て支援事業
地域の方々に保育園の存在を知っていただき、子育ての悩みや喜びに共感し合いながら安心して利用できるような保育園を目指しています。
- 園庭解放
- 地域交流会(味噌作り、うどん作り、和太鼓で遊ぼう 他)
- 老人福祉施設との世代間交流
- 地域の中学生の職場体験
- 保育実習生の受け入れ
- 小学生の保育ボランティア受入れ(春・夏・冬休み)
子育て相談
- 地域の子育てに関わる相談も受け付けています。