マリア保育園は1971年、日本聖公会新宮聖公会を母体として設立され、神の愛に抱かれるよう、家庭的な雰囲気のうちに、子ども一人一人に愛情を注いできました。
所在地 | 〒647-0041 和歌山県新宮市野田2-4 電話0735-22-3715 FAX0735-22-3717 |
---|---|
職員 | 園長、主幹、保育士、保育補助、管理栄養士、調理師、調理補助、事務職員 |
定員 | 100名(0才~5才) ☆1号あひるぐみ6名【3才(2名)・4才(2名)・5才(2名)】 |
保育時間 | 平日8:30~16:30 土曜8:30~11:30 早朝7:30~(申込要) 夕方~18:30(申込要) 土曜午後 希望保育・弁当持参(申込要) 1号あひるぐみ8:30~14:30(延長預かり保育あり) |
一時保育 | 子育て支援として、未就園児を一時的にお預かりします。一時的な仕事や看病、病気・出産など、さまざまな状況で保育に欠ける子どもを預かり大切に保育します。 |
支援保育 | 障がいがあってもその子のそのままの存在が受け止められる環境づくりを目ざしています。 |
園庭開放 | 「マリアであそぼ」第1土曜日(6月から未就園児対象) |
こども食堂 | 「びわの会」第1土曜日[事前の登録が必要] |
休園日 | 日曜祝祭日、正月 |
費用 | 保育料は国の施策で3・4・5才児は無償化。絵本代・給食代などの諸費は集めます。 |