本園は昭和41年4月に地域の人々の厚い要望と婦人の社会参加の増加に伴い乳幼児の環境保全、養護の目的の為に開園して以来、児童福祉に貢献して参りました。
自然に恵まれ、澄んだ空気一杯の環境の中で、伸び伸びと育ってくれることを願いながら、【自立心を養う】【忍耐力を養う】【思いやりの心を養う】の三本柱を保育目標として、
職員共々育っていくガッツあふれた保育園です。
夏祭り、運動会、お遊戯会、芋ほり、夏のお泊まり、冬の雪遊び等、園外活動も多く取り入れ、多くの体験を通して、協調性や積極性も養えるように、
又、お年寄りとのふれあいを通して、家庭的な和やかさ、いたわる優しい心を育むよう、日々の保育をしています。
