社会福祉法人創幼福祉会

お問合せ

社会福祉法人創幼福祉会

保育理念・方針・目標

保育理念

法人理念

子どもの成長を積極的に援助し、
「児童の最善の利益」を願い、
一人ひとりの人権を遵守しながら
保育することを最優先する。

保育方針

保育方針

子ども一人ひとりが日常生活や社会環境を通して、様々な体験の中から規則やマナーの大切さを学ぶと共に、自らが知りたいことや作り上げたいもの(創造性、計画性、創作性)への挑戦・探求する心を育む。

保育目標

法人からのお知らせ

事業経歴

1966年 4月 袖ケ浦市蔵波2597番地に社会福祉法人恵福祉会設立
同所にて長浦保育園開園
1967年 4月 君津市三田445番地に小櫃保育園開園
1971年 4月 小櫃保育園を君津町立小櫃保育所へ移管
1972年 4月 千葉市若松町331番地に若竹保育園開園
1975年 4月 千葉市高洲4-5-9番地に若梅保育園開園
1985年 8月 長浦保育園老朽化による立替工事のため他所へ仮園舎設置
1987年 3月 長浦保育園新園舎工事完成(所在地変更:袖ケ浦市蔵波2598番地1
2009年 5月 法人事務所を袖ケ浦市蔵波2598番地1に変更
2011年 4月 袖ケ浦市蔵波2592番地1に白ゆり保育園開園
2013年 3月 若竹保育園を新たに設立された社会福祉法人若葉福祉会へ譲渡
若梅保育園を新たに設立された社会福祉法人富岳会へ譲渡
2013年 4月 木更津市茅野683番地-1にふくた保育園開園(旧財団法人富来田保育園より経営移管)
2014年 6月 木更津市下郡1874番地5にふくた保育園新築工事完成に伴い移転
2015年 4月 袖ケ浦市神納1136番地1に大空保育園開園
2018年 4月 袖ケ浦市袖ケ浦駅前2丁目34番地1に認定こども園まりん開園
現在に至る