デイリープログラム
時間 | たんぽぽ・もも | きく・ゆり |
---|---|---|
7:30 | 開園・随時登園(荷物を片づけて外遊び) | 開園・随時登園(荷物を片づけて外遊び) |
9:00 | 朝のお集り(ランニング・体操) | 朝のお集り(ランニング・体操) |
9:00 | クラスごとにお部屋で朝の会 | クラスごとにお部屋で朝の会 |
9:50 | おやつ | |
10:00 | クラスごとに活動の始まり | クラスごとに活動の始まり |
11:00 | お片付け・給食準備 | お片付け・給食準備 |
11:10 | 給食 *食べ終わったら随時お昼寝 |
|
11:30 | 給食 | |
12:00 | ||
12:30 | 片づけ・お部屋の掃除 | |
13:00 | お昼寝 | |
15:00 | おやつ | おやつ |
15:30 | クラスごとにお帰りの会 | クラスごとにお帰りの会 |
16:00 | 降園準備 外遊び(自由遊び)でお迎えを待つ |
降園準備 外遊び(自由遊び)でお迎えを待つ ※ゆり組外遊びの前にお掃除 |
18:30 | 通常保育終了 延長保育開始 |
通常保育終了 延長保育開始 |
19:00 | 閉園 | 閉園 |
年間行事
- 4月
- 〇健康診断〇ミニ遠足(園外保育)
- 5月
- 〇子どもの日の集い〇よもぎ団子作り(ゆり・きく)
〇芸能祭典(ゆり・きく)〇ミニ運動会〇洗心の日
- 6月
- 〇ピーマン狩り(ゆり・学童)〇ブラッシング指導〇歯科検診〇調理実習(ゆり)
- 7月
- 〇プール開き〇七夕の集い〇洗心夏祭り
- 8月
- 〇プール納め
- 9月
- 〇十五夜の集い
- 10月
- 〇運動会〇親子遠足〇ハロウィンパーティー〇内科検診
- 11月
- 〇串良町文化祭(ゆり)〇さつま芋堀り〇勤労感謝の日プレゼント配布(ゆり・きく)
- 12月
- 〇マラソン〇餅つき大会〇交通安全教室〇クリスマス会〇年納め
- 1月
- 〇年始め〇クッキー作り(ゆり)〇バザー、洗心出初式(ゆり)〇二十三や市(ゆり5歳児)
- 2月
- 〇節分の日のつどい〇おゆうぎ会
- 3月
- 〇おゆうぎ会〇お別れ遠足〇お泊り保育(ゆり5歳児)〇消防のひろば(ゆり・きく)〇次年度事業説明会〇卒園・修了式〇お別れ会・進級式
〇毎月開催:誕生会・避難訓練(通報訓練・消火訓練)
〇毎週水曜日:スポーツ教室(ゆり組)
〇毎月7日:はぴねすデー(7日行事の場合、別日程変更)オープン保育として好きな部屋で遊びます
〇食育:クッキー作り、たこ焼きdeホットケーキ作り、手巻き寿司作り、そうめん流しなど



