デイリープログラム

0歳児クラス
(たんぽぽ)
7:30 順次登園(検温・視診)
自由遊び
9:00 片付け・朝のおやつ
朝の会
10:00 あそびの時間
10:45 食事の準備
食事・沐浴・お着替え
12:30 お昼寝
15:00 おやつ
16:00 自由遊び・順次降園
18:30 延長保育
7:30 順次登園(健康視診)
自由遊び
9:00 片付け・朝のおやつ
朝の会
10:00 あそびの時間
11:00 食事
食事後の着替え
12:30 絵本の読み聞かせ、お昼寝
15:00 おやつ
16:00 自由遊び・順次降園
18:30 延長保育
1 歳児クラス
(ちゅうりっぷ)
7:30 順次登園(検温・視診)
自由遊び
9:00 朝のお支度
朝の会・朝の体操
10:00 あそびの時間
11:00
~12:00
食事
食後の着替え
12:30 片付け・絵本の読み聞かせ
お昼寝
15:00 おやつ
16:00 帰りのお支度
自由遊び・順次降園
18:30 延長保育
2~5 歳児クラス
(コスモス・カンナ
・でいご・さくら)

子どもたちの様子や活動内容によって、時間が前後することがあります。

5歳時クラスは、進学に向けてお昼寝時間を活動時間へと少しずつ移行していきます。

主な年間行事

4月 入園、進級式
6月 ファミリースポーツディ
8月 お店屋さんごっこ
9月 子育て講演会
10月 虹フェス
11月 収穫感謝祭
12月 クリスマス発表会
1月 ムーチー体験
2月 ミニコンサート・お別れ遠足
3月 卒園式
上記のほかに、誕生会・身体測定・避難訓練などの行事もあります。
お子さまの誕生会は、保育参加日となります。また、1年を通して申込制で保育参加も実施しております。
行事月や日程、内容が替わることもありますので、詳しくはきっずノートをご確認ください。
◇内科検診 内科医による検診(年2回)
◇歯科検診 歯科医による検診(年2回)

◯蟯虫検査 年1回
◯尿検査 年2回

◆器楽合奏(4・5歳児) 音大出身の先生による音楽指導(年1~2回)
◆体育あそび(4・5歳児) 専門の先生による体育指導(月1回)