保育理念

保育目標
- 健康安全な保育、健全な心身をはぐくむ。
- 基本的生活習慣、正しい社会的態度、自主、協力、感謝の精神の芽ばえをつちかう。
- 正しい言葉づかいを身につけ、童話絵本に対する興味と感心を持つようにする。
- 身近な社会事象や、自然に対する正しい理解・興味と関心を持つようにする。
- 音楽・造形、遊びその他の表現活動を通して豊かな情操の芽ばえをつちかう。
- 祖先崇拝、敬神の念をつちかう。
園の概要
園 名 | 社会福祉法人 住の江保育園 |
---|---|
認 証 | ■昭和23年12月1日:山口県保育所認証 ■平成17年7月27日:法人認証 |
面 積 | 敷地1006.29㎡(建物844.86㎡) |
定 員 | 110名 |
TEL | 0838-24-3060 |
FAX | 0838-24-3061 |
![]() |
![]() |
![]() |
園の特徴
- のびのびと楽しい、家庭的雰囲気。
- 広く開放された運動場と草木のある園庭。
- 四季折々の行事で、情緒豊かに育つ。
- 障害児保育、養護と教育を一体とした専門保育。
- 給食が楽しくできる様萩市協同献立に加え旬の食材を用いる。
- アレルギーに対応した個々の献立、離乳食献立を作る。
- 住吉さまに守られた環境。(毎月のお参り。1日住吉様・3日粟島様)
その他の事業
- 休日保育(※) 障害児保育 地域活動異年齢・高齢者交流
※休日保育は休日に就労で保育を必要とされる方が利用できます。(8:30~17:30)
※就労証明書・弁当出納持参登録制の完全予約です。
情報開示
情報開示はこちらからご覧ください。