通常保育
保育標準時間 7:00~18:00 保育短時間 9:00~17:00
延長保育
保育標準時間 18:00~19:00 保育短時間 7:00~9:00、17:00~19:00
乳児保育
産休明けよりお預かりします。
一時預かり保育
多久市内の方も、多久市外の方も、保育を希望される前日までに、直接園の方にご連絡下さい。
(園の行事等でお預りできない日もあります)園庭開放 (いっしょに遊ぼう!!)
ときどき公園に行くけど、平日の公園ってちょっと淋しいなぁ・・・と思っているパパやママ。同じ位の歳の子といっしょに遊ばせたいなぁ・・・と思っているパパやママ。お散歩や公園に行くのと同じように、保育園の園庭に遊びにきませんか? 保育園に入園させようと思っているけど、どこの保育園にしようかなぁ・・・と思っているパパやママも見学がてら遊びに来てみませんか?
双葉保育園では、園庭を開放して子ども達やおうちの人が安心して遊べる場を提供しています。いつも保育園の子ども達が一緒に遊べるわけではないですが、時間内であればいつでも遊びに来て下さい。
【時間】 日曜・祝日以外の10時~15時
【場所】 双葉保育園 北多久町莇原(あざみばる)交差点 の北側の赤い屋根の保育園です。海賊船と汽車の遊具が目印です。

給食は魚料理を多く取り入れる様にし、おやつはほとんど毎日手作りおやつです。アレルギーのお子様の給食についてもご相談をお受けいたします。
- バリアフリー設計
- 全館、身体に優しい床暖房
- 日常の消毒・清掃に加え、保育室・調理室にはオゾン発生機を設置し、夜間に殺菌消毒を行っています。
- 各クラスには数多くの絵本を揃えており、園全体で900冊を超え、読みきかせの時間を大切にしています。