園の生活
※標準時間7:00~18:00まで11時間・短時間保育8:00~16:00まで8時間
![]() |
|
---|---|
7:00 | 開園 ・各自登園・自由遊び |
9:00 | ・おやつ・排泄・お集まり |
10:00 | ・主活動・排泄 |
11:00 | ・昼食・排泄・着替え・歯磨き |
12:30 | ・お昼寝 |
15:00 |
・おやつ |
15:45 | ・お集まり |
16:00 | ・順次降園開始 |
18:00 | ・延長保育 |
19:00 | 閉園 |
![]() |
|
---|---|
7:00 | 開園 ・各自登園・自由遊び |
9:15 | ・体操 |
9:40 | ・お集まり |
10:00 | ・主活動 |
11:30 | ・昼食 |
12:30 | ・歯磨き |
13:00 | ・活動 |
15:00 | ・おやつ |
15:30 | ・お集まり |
16:00 | ・降園開始 |
18:00 | ・延長保育 |
19:00 | 閉園 |
年間行事
- 4月
- ・入園式・保護者総会・春の遠足
- 5月
- ・家庭訪問・健康診断、歯科検診・芋植え
- 6月
- ・保育参加・田植え(5歳)・じゃが芋堀(3~5歳・小1)
- 7月
- ・七夕祭り・夏まつりごっこ
- 8月
- ・川遊び
- 9月
- ・祖父母招待
- 10月
- ・運動会・稲刈り(5歳)
- 11月
- ・事業所訪問(5歳)・防災訓練・芋掘り・おやつ作り・お店やさんごっこ
- 12月
- ・マラソン大会・クリスマス会・終園式
- 1月
- ・始園式・なわとび大会
- 2月
- ・発表会・豆まき
- 3月
- ・保育参加・一日ぼうけん旅行(5歳)・保護者総会・お別れ遠足・じゃが芋植え・卒園式
※毎月◎愛情弁当(おかず入り)5月から◎避難訓練◎交通指導◎身体測定
※感染症の流行状況によっては中止・縮小する場合があります。





