
- 一人ひとりが愛されている、認められているという自覚がもてるように…
- 自分で見つけ、自分で選び、自分で遊びこめるように…
- 集団の中でがまんする力や他を受け入れられることができるように…
米丸保育所では、温かい環境をととのえ、子どもたちが和やかに過ごせるよう保育をしています。
- 健やかでのびのびと明るい子
- 自分の思っていることをはっきり言える子
- 思いやりのある子
昭和12年2月 | 小将町高等小学校の旧校舎を払い下げられ、神田町ホ141~2に 米丸託児所開設 |
---|---|
24年6月 | 米丸保育所として事業開始 |
42年10月 | 社会福祉法人米丸保育所設立認可 |
44年4月 | 現住所に新築移転 | 平成元年4月 | 定員120名 |
7年2月 | 乳児室改装 |
14年11月 | 調理室改装 |

名 称 | 社会福祉法人 米丸保育所 |
---|---|
住 所 | 〒921-8016 金沢市東力町二157番地3 |
TEL | 076-291-1174 |
FAX | 076-291-1447 |
定 員 | 120名 |
特別保育 | ・乳児保育・一時保育・延長保育 ・地域のおとしよりとの交流 |
開所時間 | 7:00~19:00 ・早朝保育7:00~ ・延長保育~19:00 |