創立: | 大正13年4月1日 |
---|---|
![]() 第一回卒園記念写真 |
- 天皇陛下より御下賜金賜る
- 平成26年12月23日の天皇誕生日にちなんで、大正時代から続いている結城明照保育園に対し天皇陛下より金一封の御下賜金を頂戴いたしました。
創立: | 大正13年4月1日 |
---|---|
![]() 第一回卒園記念写真 |
『みんなちがって みんないい』
![]() |
![]() |
| |
![]() |
![]() |
0歳 | 安心して生活し、豊かな情動を育む保育 |
---|---|
1歳 | 「やってみたい」という気持ちの芽生えを大切にし、それに応える保育 |
2歳 | 子どもの世界の広がりを喜び、共に感動する保育 |
3歳 | 他者と出会い、協働する喜びを育てる保育 |
4歳 | 心に生まれる葛藤と向き合い、自律へと導く保育 |
5歳 | 自分は自分でいいという自己肯定感を確かなものとし、様々な挑戦を生み出す保育 |
保育園は「ゆるやかな時間の枠組」の中で生活しています。大人が考える「時間」で遊びや活動を区切るのではなく、子ども達が充分に遊び込めたか、満足感をもって次の活動へ移れるか、保育士がその様子を見ながら片付けを促し、クラスで集まりの時間を持ちます。
「そろそろ片付けようか」
そんな声掛けで、子ども達は遊びから次の活動へ気持ちを切り替えていきます。「はい!終わり!」で終わらせられないのが子どもの達の「遊び」そのくらい夢中で遊べる時間を大切にしています。