主題“いっしょっていいね”ふるさと保育 都心の一画に位置する保育園ですが、あえて"ふるさとのイメージ"が湧いてくるような温かさへのこだわり、そして五感を育む保育空間を背景にして、子ども達一人ひとりが主役となり、生き生きした活動意欲によるリアル体験を積み重ね、そこからロマンの世界、情操的な思考へ誘導する保育を目指しています。 統合保育や異年齢保育、そして地域活動など多様な保育場面における重層的な関係性を通して、子ども達自らが自信と肯定的な感覚を抱き、主体的、積極的な生き方を養うとともに、人に優しい思いやりの心を育むことを目標とします。
子ども達一人ひとりが、園生活の主人公になること 自然の恵みを十分に受けて、周囲の環境と共生すること いろいろな人とであい、折り合いを付け、共感できる心を育てること 多様な直接体験を通して、たくましく生きる力を育むこと 温かい保育環境を通してイメージを広げ、豊かな表現力を育てること 子ども達一人ひとりが、のびのびと楽しく生活できる拠点になること 小学校との連携により、子ども達の育ちの連続性を保障すること 「家庭の育児力向上」支援を重視しながら共に成長して育ち合うこと 地域の子育て支援を進めながら人と人をつなぐ役割を果たしていくこと