学校法人明星学園 清泉幼稚園

お問合せ
お問合せ

園の生活

一日の流れ

  1号認定子ども 2号認定子ども 3号認定子ども
7:30   開園 開園
7:50 早朝預かり 順次登園 順次登園
8:50 登園
自由あそび
自由あそび 自由あそび
9:30 朝の会
クラス活動
朝の会
クラス活動
 
11:20 昼食 昼食 昼食
12:00 クラス活動・自由あそび クラス活動・自由あそび 午睡
12:30 帰りの会
降園
帰りの会
降園
 
13:50 午後預かり 午後預かり  
14:00      
15:00 おやつ 午睡(個人に合わせて)
起床
おやつ
起床
おやつ
自由あそび
17:00 自由あそび   順次降園
18:30 午後預かり降園 順次降園
(延長保育)
(延長保育)
19:30   閉園 閉園
  

年間行事

幼稚園生活は楽しくなければなりません。

子どもは集団生活の中でさまざまな“経験”を 通して多くのことを学んでゆきます。  幼児がイキイキと活動し、楽しい園生活を おくりながら望ましく成長することを願い、 きめ細やかな指導を、より効果的に すすめていきたい・・・。

それが、私たちの願いなのです!
はる
春の遠足 水族館園外保育 農園づくり
なつ
プール開き 電信浜園外保育 お泊り保育(年長) 清泉祭り
あき
運動会 マラソン大会 収穫祭 測量山落葉拾い
秋の遠足 カレーパーティー ハロウィン
ふゆ
クリスマス会 学芸発表会 ダンパラ園外保育
もちつき 氷あそび 白鳥見学