小鳩幼稚園

園について

保育事業について

開園時間

※2号・3号認定(標準時間)は教育時間前7:30~、教育時間後14:30~の預り保育は保育料に含まれています。
時間外保育について
●1号認定 早朝保育 7:30~8:29
延長保育 15:15~17:59
※1号認定は、春・夏・冬休みがあります。(預かり保育を実施しています)
●2・3号認定
(保育短時間)
早朝保育 7:30~7:59
延長保育 16:00~18:29
土曜日保育について
●1号認定 預かり保育 8:30~15:59
●2・3号認定
(保育短時間)
8:00~15:59
早朝保育 7:30~7:59
預かり保育 16:00~16:29
●2・3号認定
(保育標準時間)
7:30~16:29
 

給食利用について

1号認定 1)全給食
2)月・水・金…給食  火・木…お弁当
どちらか選択できます
※月で変更可能です
2~3号認定 全給食
  • photo
  • photo

バス利用について

片道・往復 どちらでも選択できます
※月で変更可能です
  • photo
  • photo

ダウンロード書類

テキスト枠です。

学校評価について

園ならではの特色

保育活動

photo
体操教室
月2回金曜日  対象3歳児~5歳児
みんなで楽しく体を動かし、基礎体力の向上を目指します。跳び箱・鉄棒・縄跳びなどにも挑戦していきます。
photo
絵画教室
月3回水曜日  対象5歳児
絵の具やクレヨンを使った描画や絵版画等、毎回テーマを決め、豊かな感性や聞く力・見る力・想像し表現する力を育てます。
photo
国際交流
学期に1回(年3回)
外国人講師の方に来て頂き、英語の歌や挨拶カードを用いて英語に触れ、講師の先生とも楽しく交流しています。
photo
クッキング
学期に1回(年3回)
3,4,5歳児合同でそれぞれにできる役割をみんなで考え、みんなで力を合わせて、おやつを作ります。スモックや三角巾も身につけて子どもたちは小さなお母さん気分です。
photo
食育
春の終わりに園内の畑に夏野菜の苗をみんなで植えます。水やり、草取りと日々の成長を見守りながら、子どもたちがお世話を行います。自分たちが育てた野菜の味は格別!!子どもたちの野菜嫌いの克服の効果に抜群です。
photo
異年齢交流(年4回)
時の記念日、ハロウィン、クリスマス、お正月あそびの製作を3,4,5歳児を混合にした小グループで行います。お兄さん、お姉さんたちが小さな子どもたちのお世話をしながら作る姿が微笑ましいです。
photo
5分間走(体力作り)
毎日1~5歳児まで子どもたちの好きな曲に合わせて園庭を走ります。自分のペースで最後まで走り抜くことが目標です。強い足腰が正しい姿勢作りにも繋がります。
 

課外授業

photo
スポーツクラブ
毎週金曜日
FUJIスポーツ塾では運動を通して子どもの『こころ』を育てます。自立した子どもに成長してもらう為、【遊びのチカラ】・【考えるチカラ】・【信じるチカラ】この3つのチカラを大事に日々子ども達と一緒に取り組んでいます。無限の可能性を最大限、引き出す環境がここにあります!!
photo
ピアノ教室
毎週木曜日
根気強い繰り返しの練習を通し、自ら新しい発見を見い出し、日々の努力が大きな実りとなる喜びを感じてほしいと願いながら、まずは幼児期に音を楽しむことを大切にレッスンを行っています。
photo
バレエレッスン
毎週火曜日
テキスト
 
このページのトップへ