お知らせ
ひまわりの種をまきました
2024/06/18
どんよりしたお天気の日も、元気な子どもたちの声が園全体を明るくしてくれます。先日、ひまわりの種を門の横の花壇にまきました。
「早く芽が出ないかなぁ~」「ひまわり咲かないかなぁ~」と
楽しみにしています。ぜひ、朝や帰りに一緒に観察をしてみてください。
お友だちと楽しく過ごしてます
2024/05/15
新年度が始まり、あっという間に一カ月が経ちました。少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じます。
戸外遊びが大好きな子供たち。めいいっぱい身体を使って、戸外遊びを楽しみたいと思います。
ご入園、ご進級おめでとうございます
2024/04/15
やわらかな春の陽ざしの中、新年度がスタートしました。子どもたちは新しいクラスになり、嬉しそうな表情で過ごしています。
お友だちの名前を覚え、誘い合い一緒に遊ぶ姿が見られるようになりました。
あちらこちらから、かわいい言葉のやり取りが聞こえ笑顔いっぱいです。
保護者の皆様と一緒に子供たちの成長を見守っていきたいと思います。
今年度もよろしくお願いいたします。
卒園おめでとうございます!
2024/03/29
子どもたちの成長をお祝いしてくれているかのように、桜のつぼみが膨らみ始めました。進級・入学を心待ちにしている子どもたち。一つお兄さんお姉さんになる喜びを、それぞれに感じているようです。
年長組は一年間過ごした保育園を卒園し、小学校へ入学のときがやってきました。年長さんの元気な笑顔が見られるのも今月までと思うと寂しい気持ちもありますが、ここまでずっと成長を見守り、無事送り出すところまで来たと考えると、感慨深くもあります。
小学校での生活を応援しています!
おにはそと!
2024/02/15
園庭の木々に注ぐお日さまが、だんだん春らしくなってきました。園庭や散歩に行く子どもたちの姿もどことなく嬉しそうです。2月2日は節分の会があり、豆まきをしました。鬼の登場には、驚いていましたが、「おにはそと!ふくはうち!」という子どもたちの元気な掛け声とともに、みんなの心や体からたくさんの鬼がにげていきました。