2024/12/17
令和6年度 0・1・2才児発表会 ②
0・1・2・才児発表会 パート22才児こあら組の発表会のご紹介です🎶
①スマイル戦隊 オドルンジャ―
元気いっぱいの子どもたちが踊りました☺
パワフルに踊るところと、ゆっくり踊るところをメリハリ付けて踊っていました🤗
②ベイビーロック
男の子と女の子3人ずつのミックスで踊りました。
はじめは緊張していた子どもたちでしたが、カッコよく踊っていました!
2024/12/13
令和6年度 0・1・2才児発表会 ①
11月27日(水)0・1・2才児の発表会がありました🎶
ひよこ組(0才児)
「ペンギンペンギン」
ペンギン🐧の衣装を着て初めての発表会
大勢の観客の前で緊張していましたが、手を叩いたり、ヨチヨチ歩く姿がありました💕
可愛い姿でほっこりしました💗
りす組(1才児)
「ヒューララ ブンブン」
セーラーの衣装を着て、元気いっぱい踊っていました🐿️
「かぜ、おこそー!」子どもたちが手を振り、元気な風をお父さんお母さんのところまでお届けできたかな?🎈
2024/12/13
11月給食メニュー紹介
UPが遅くなりました💦11月の給食の紹介です🍚
11月のご当地メニューは「宮城県」(11月14日)
・麦ごはん
・仙台油麩丼
・さんまの塩焼き
・いも煮汁
・バナナ
栄養士の故郷の料理だそうです♪
七五三お祝いメニュー(11月15日)
・赤飯
・鶏肉といもの天ぷら
・ゆでブロッコリー
・茶碗蒸し
・ミニゼリー
おやつは
アップルパイ
発表会がんばったね!がんばってね!お子様ランチ♪(11月29日)
・オムライス
・ハンバーグ・ナゲット
・マカロニケチャップ
・フライドポテト
・野菜スープ
・ミニゼリー
おやつは
プリンアラモード
今月もおいしい給食ありがとうございます♪
子どもたちもいろいろな食材に出会っていつも給食を楽しみにしています🍒
2024/11/13
おいもほり
11月12日(火)晴れ🌞5月に植えたサツマイモ。葉っぱ🌱も立派で
「大きくなってるかな?」と収穫を楽しみにしていました!
そして…いよいよ収穫!!
土もやわらかかったので、手で砂を掘っていき…
「見えてきたー!」
「おっきい!!」
それぞれ大きなお芋を掘ることができました🍠
掘ったお芋はお土産で☆
「お芋ご飯つっくてもらうー」
と、嬉しそうに持って帰っている姿がありました😊
2024/11/06
☆10月給食メニューの紹介☆
10月は群馬メニューにハロウィン🎃メニューがありました!群馬メニューでは
・すき焼き風煮
・上州きんぴら
・呉汁
・オレンジ
おやつは
・かて飯
でした❕
31日のハロウィンメニューでは
・ハロウィンカレー
・ツナサラダ
・野菜ジュース
おやつは
・パンプキンババロア
でした🎃
いつもおいしい給食ありがとうございます💕
11月はご当地メニュー宮城県!・七五三お祝い・発表会がんばってねお子様ランチが登場します🎶