2025/01/28
お散歩🌞
🎍新しい年が明けてから、天気の良い日が続き、毎日お外でたくさん遊んでいます❢ビニール袋で作ったたこ🪁をあげたり、大きいクラスでは、羽根つきをしたりとお正月遊びを楽しんでいる姿がありました(o^―^o)
宗吾様へ、初詣に行きながら、お散歩へ。
境内前で小さいクラスの子どもたちも手を合わせている姿はとてもほっこりしました💕
シダーローズの松ぼっくりや、どんぐり・木の実など、たくさんお土産を持って帰ってきていました🪵
2024/12/20
クリスマス会
12月20日(金)今日は、12月生まれのお誕生会とクリスマス会でした🌟
保育園にもサンタさんが来てくれて、子どもたちは「わぁー!」と圧倒されていました。
子どもたちにプレゼントをたくさん届けてくれました🎶
次々と出てくるプレゼントに興味津々の子どもたち💗
サンタさん、ありがとうございました🤗
また、来年もよろしくお願いします💗
給食もクリスマスメニュー!
3・4・5才児はお遊戯室で、会食会をしました🤩
いつも美味しい給食ありがとうございます🍗🍓
2024/12/20
ポップコーン作り
12月17日(火)種から育てたポップコーン🌽
5才児(きりん組)が収穫し、一粒ずつ取って、洗って、乾燥させてポップコーン作りに挑戦しました。
栄養士の先生の話をよく聞いて、どうやってできるか見ました。
ポンポンはねてきた音を聞くと、「できてるー」「ポップコーンのにおいしてきたー」
と出来上がりを楽しみにしていました。
できあがったら、ポリ袋に入れて、塩をいれてフリフリ。
みんなでフリフリした後は味見💗
「おいしい!」と喜んでいました(*^-^*)
塩味とキャラメル味を作って食べました🍿
2024/12/17
令和6年度 0・1・2才児発表会 ②
0・1・2・才児発表会 パート22才児こあら組の発表会のご紹介です🎶
①スマイル戦隊 オドルンジャ―
元気いっぱいの子どもたちが踊りました☺
パワフルに踊るところと、ゆっくり踊るところをメリハリ付けて踊っていました🤗
②ベイビーロック
男の子と女の子3人ずつのミックスで踊りました。
はじめは緊張していた子どもたちでしたが、カッコよく踊っていました!
2024/12/13
令和6年度 0・1・2才児発表会 ①
11月27日(水)0・1・2才児の発表会がありました🎶
ひよこ組(0才児)
「ペンギンペンギン」
ペンギン🐧の衣装を着て初めての発表会
大勢の観客の前で緊張していましたが、手を叩いたり、ヨチヨチ歩く姿がありました💕
可愛い姿でほっこりしました💗
りす組(1才児)
「ヒューララ ブンブン」
セーラーの衣装を着て、元気いっぱい踊っていました🐿️
「かぜ、おこそー!」子どもたちが手を振り、元気な風をお父さんお母さんのところまでお届けできたかな?🎈