
● 法人名 | 社会福祉法人太和会 |
![]() |
|
● 設立年月日 | 昭和52年(1977年)4月30日 |
![]() |
|
● 所在地 | 〒192-0152 東京都八王子市美山町1791-3 美山保育園内 |
![]() |
|
● 代表者 | 理事長 村上 久雄 |
![]() |
|
● 事業種目 | 第二種福祉事業 |
①保育所の経営 ②放課後児童健全育成事業の経営 |
|
![]() |
当法人、保育園は昭和52年(1977年)に創設致しました。当時の美山町は住宅開発による人口増加に伴い公設保育園の設置の必要性が急務となり、要請を行いましたが折衝不調という結果になりました。そこで美山町町会は、「保育園開設推進委員会」を結成し、自主運営保育園として開設に至ったのが「美山保育園」です。こうした経緯から、地域福祉に貢献する理念は設立から現在まで、一貫して変わっていません。すなわち利用者の意向を十二分に尊重して、多様な福祉サービスが総合的に提供できるよう創意工夫をし、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育つよう願い、支援することが「社会福祉法人 太和会」の事業目標でもあります。
昭和52(1977)年 4月 | 美山保育園開園(初代施設長 守谷一郎) |
---|---|
昭和52(1977)年 4月 | 法人設立(理事長 秋山正治) |
昭和63(1988)年 2月 | 美山保育園施設長の変更(守谷一郎から佐藤和子) |
平成 9(1997)年 3月 | 理事長の変更(秋山正治から川久保好久) |
平成11(1999)年 4月 | 理事長の変更(川久保好久から岩木聡之) |
平成12(2000)年 3月 | 理事長の変更(岩木聡之から山下賢) |
平成12(2000)年 3月 | 美山保育園施設長の変更(佐藤和子から菊池美津子) |
平成13(2001)年 3月 | 乳児室・ほふく室等の増築(161.65㎡の増築) |
平成13(2001)年 4月 | 美山保育園定員の変更60名から66名 |
平成17(2005)年 3月 | 理事長の変更(山下賢から荒井富夫) |
平成17(2005)年 10月 | 住所変更(美山町1793-1から1791-3 |
平成20(2008)年 4月 | 指定管理者として静教保育園の運宮を受託 |
平成23(2011)年 4月 | 指定管理者として美山小学童保育所の運営を受託 |
平成23(2011)年 6月 | 評議員会設置 |
平成24(2012)年 10月 | 美山保育園定員の変更66名から70名 |
平成25(2013)年 4月 | 美山保育園施設長の変更(菊池美津子から梅野光博) |
令和 元(2019)年 6月 | 理事長の変更(荒井富夫から村上久雄) |
令和 4(2022)年 4月 | 指定管理者として八木町学童保育所の運営を受託 |