園長より挨拶

令和6年4月より北島町に新しく「かがやき保育園」として開園いたしました。
北島町といえども、一歩入ったところにある本園は、田んぼや畑に囲まれたのどかな田園風景が広がり、すぐ近くに旧吉野川が流れています。
法人の理念でもある『地域に根差した子育て家庭にやさしい保育園』として、安心・安全はもとより、子どもたち、保護者や地域の方、職員、皆が主役となり、毎日ワクワク「ほいくえんたのしい!」が、たくさん聞こえる、笑顔と笑い声の絶えない保育園を目指します!

特別保育

事業 内容
乳児保育 月齢概ね6ヶ月より入園出来ます。
延長保育 保育標準時間入所児は、午前7時より午前7時30分まで及び、午後6時30分より午後7時まで。
保育短時間入所児は、午前7時より午前8時30分まで及び午後4時30分より午後7時まで。
病児・病後児保育
体調不良児対応型
保育中に微熱を出すなど体調不良となったが、保護者が勤務の都合で直ちにお迎えが困難な場合に、お迎えが来るまでの間、保育園で預かり、当日の緊急対応を行う事業です。

特別事業

事業 内容
(1) 世代間等交流事業 老人福祉施設等への訪問、あるいはこれら施設や地域のお年寄りを招待し、劇、季節的行事、手作り玩具製作、伝承遊び等を通じて世代間のふれあい活動を行うもの
(2) 異年齢児交流事業 保育園入所児童と地域の児童とが地域的行事等の共同活動を通じて、
異年齢児との交流を行うもの

アクセスマップ