|
|
 |
|
1、2歳児 | | 3~5歳児 |
保育開始
あいさつ、視診、検温 自由遊び |
7:00 |
保育開始 受付、シールはり 室内遊び |
朝のあつまり 歌・手遊び 運動感覚(全身機能を援助)
 |
8:30 |
リズム遊び(身体表現) 乾布摩擦 |
8:45 |
朝のあつまり 歌、手遊び、身体表現 |
体操 排泄、手洗い おやつ |
9:00 |
グループ別活動 シールはり、口拭き絞り 絵本の貸し出し(木) |
9:20 |
設定保育
(※1)エポックⅠ~Ⅳ期について |
散歩・探索・表現活動 |
9:40 |
昼食 |
11:00 |
歯磨き、排泄、着替え お話(絵本、紙芝居) |
11:25 |
配膳、布団しき
 |
11:40 |
12:00 |
昼食 |
昼寝 |
12:30 |
歯磨き、排泄、着替え お話(絵本、紙芝居、メルヘン) |
13:00 |
昼寝 |
目覚め 排泄、着替え 乾布摩擦 |
14:30 |
目覚め、排泄、布団の片づけ パジャマたたみ、乾布摩擦 |
15:00 |
おやつの準備 おやつ |
おやつ |
15:10 |
15:30 |
自由遊び |
自由遊び(感覚運動、全身機能援助) |
15:35 |
帰りの仕度、夕べの会 保育終了 時間外保育 |
保育終了 時間外保育 |
18:00 |
時間外保育終了 |
19:00 |
時間外保育終了 |
|
|
(※1)エポックⅠ~Ⅳ期について |
Ⅰ期 |
Ⅱ期 |
Ⅲ期 |
Ⅳ期 |
4月~7月 |
8月~10月 |
10月~12月 |
1月~3月 |
動的戸外活動 |
静的室内活動 |
足を使う活動 |
手を使う活動 |
身体・健康に関する活動 |
知的・技術的活動 |
生活リズム・身体を使う喜び |
自己表現の楽しみ |
心を豊かにする楽しみ |
身体表現 |
体育遊び |
劇遊び |
造形活動 |
|
|
|
|
|
|