2020園長ブログ2
2020園長ブログ3
2021園長ブログ
2021園長ブログ2
11月19日更新
あひる組は新聞紙あそびをしていました。みんな夢中になって破いたり、上に投げて遊んでいました。飛行機を作って見せてくれる子もいれば、細くちぎった紙を束ねてポンポンのようにしている子もいました。子どもたちは新聞紙遊びが大好きです。
片付けは、黄色の袋にアヒルの顔をつけ、アヒルに食べさせておしまいです。
11月19日更新
18日に年中児が劇あそびをしていました。恥ずかしがっている子もいましたが、楽しんで取り組んでいました。元気な歌声が聴こえてきます。小道具も子ども達で用意します。
11月19日更新
先日、事務所から園庭を見ると、とても微笑ましい姿が見られました。2歳児の子が助け合って総合遊具に登っていました。子どもたちは遊びの中で社会性を身につけていきます。保育士はあまり出すぎずに見守り、子ども達が主体となって遊ぶことができるようサポートしていきたいと思います。
年長児がチューリップの球根を植えました。
グループで相談しながらプランターに土を入れたり、球根の向きをみんなで揃えたり、協力して行う姿がみられました。
卒園までに花が咲くかわかりませんが、思いやりを持って水やり等できるよう関わっていきたいと思います。
本日、豊田自動織機さんより、間伐材を使用して製作したベンチをいただきました。
組み立てる際に、釘を使わず組み立ててあるそうで、とてもしっかりしたベンチです。
間伐に関する紙芝居もいただきました。
子ども達と間伐について考える良い機会にしたいと思います。

テラスを歩いているとうさぎ組の子が「せんせいみて!」とブリッジを披露してくれました。手のつき方もしっかりしできていて、体もきれいなアーチになっていました。
体の使い方もわかって、様々なことに挑戦できるよう、環境を整えていきたいと思います。
部屋の中ではごっこ遊びが行われていました。それぞれが役割を持って楽しんでいました。
こあら組は、ぬりえや木のパズルで遊んでいました。
青リンゴをたくさん描いて「どうぞ」とおすそわけしてくれたり、割り箸にビニールテープを巻いたものを、魚にみたてて「さかながにげちゃった」「つかまえて」と遊んだりしていました。
子どもの想像力は無限だなと改めて感じました。
スポーツ教室で鉄棒を行いました。
鉄棒に慣れている子は、逆上がりや、連続逆上がりを披露してくれました。
慣れていない子は、ぶら下がったり、こうもりをして鉄棒に慣れるところから始めていきました。
まだまだ恐怖心がある子もいましたが、無理せず少しずつ達成感を味わうことができるようサポートしていきたいと思います。
今日は、英語あそびがありました。
10月ということでハロウィンにちなんだ内容でした。
ロッキー先生がくると、子どもたちは大盛り上がりで、知っている英単語を連呼している子もいました。

年長児が15日にバイキング給食を楽しみました。
クラスの壁面に飾られていた海の作品も遊戯室に飾り付けられ、海の中のような雰囲気の中食事をしました。
また、おにぎりも魚やタコのイラストがついていて子ども達は大喜びでした。
13日月曜日に英語遊びがありました。今年度からロッキー先生とめぐみ先生が担当してくれます。ロッキー先生は顔は日本人ですがカナダ人のネイティブでとても明るく楽しい方です。めぐみ先生は30年くらい前に共和保育園で英語を教えてくれていた方で、明るく優しい先生です。こどもたちは、英語遊びを楽しんでいました。
月曜日の年少さんやぱんだ組の様子です。みんなそれぞれが好きな遊びを見つけ、とても楽しそうでした。
保護者や卒園児の保護者、園関係者や様々な企業からマスク等の応援物資をご寄付いただきました。
励みになります。本当にありがとうございました。
保育園は密を避けることが難しい施設であり、新型コロナウイルスの第2波、第3波も心配されますが、気を緩めることなく保育にあたっていきたいと思います。