名称
 社会福祉法人めばえ福祉会
 並木保育園(厚労省認可232-305号)

所在地
 宮崎県高原町大字蒲牟田1108番地8
 TEL 0984-42-1239
 FAX 0984-42-1782

法人役員
 理事長 近見博示  園長 近見博示
 理事  6名    監事 2名
 評議員 7名
>> 情報開示 <<

建物の状況
 敷地面積 3,215.09u
 建物面積  625.90u
 乳児室 1  ほふく室 1  保育室 4  一時保育室 1
 調乳室 1  もく浴室 2  園長室 1  事務室・医務室 1
 会議室(休憩室)1  便所 5  調理室 1  その他 2

クラス編成
 ひよこ組 0歳児   ひよこ1組 1歳児    ひよこ2組 2歳児    あひる組 3歳児
 うさぎ組 4歳児   りす組 5〜6歳児


定員
 90名








昭和47年 4月 並木保育園開園(定員60名)
昭和52年11月 定員を95名に増
昭和55年 2月 社会福祉法人認可 理事長 丸山次郎
昭和56年 4月 定員を120名に増
昭和59年10月 黒木昌彦 理事長就任
昭和60年 4月 乳児保育 開始
平成 4年 4月 保育に和太鼓を導入(地域活動事業開始)
平成 6年 5月 関谷恵子 理事長・園長に就任
平成 6年 7月 定員を90名に削減
平成 9年10月 移転改築を県に申請
  平成10年 4月 近見正博 理事長・園長に就任
平成10年 4月 障害児保育を開始
平成11年 3月 新園舎 落成
平成11年 4月 移転 開園
平成11年 8月 一時保育事業 開始(自主事業)
平成27年 4月 定員を110名に増
平成27年 4月 近見博示 園長就任
平成27年 4月 延長保育事業開始(補助事業)
令和 3年 4月 定員を90名に削減
令和 5年 3月 近見博示 理事長に就任





       1.同一年齢の子どもが集団生活をとおして基本的生活習慣を身につける。
       2.異年齢児と接することにより、やさしさや思いやりの心を育てる。
       3.集団生活の中で、人、事、物、とのかかわりあいを知る。




 保護者の労働時間、その他家庭の状況等を考慮して、最も早い児童が登園する時間を午前7時30分とし、最も遅い児童が降園する時間を午後6時までとします。 しかし、午後6時以降も保育が必要な所はご相談下さい。お預かり致します。
そのため、職員は時差出勤を行っています。

 ☆月曜日〜土曜日 開所時間 7時00分〜18時00分まで
   標準保育時間  7時00分〜18時00分
   短時間保育時間 8時30分〜16時30分

 ☆延長保育(有料)
   ・標準保育時間認定
     18時00分〜18時30分(100円)
     18時30分〜19時00分(100円)
   ・短時間保育時間認定
      7時00分〜 8時30分(30分100円)
     16時30分〜19時00分(30分100円)


※家庭にいらっしゃるお母さんのために、「一時預かり保育」をしています。
 お気軽に利用していただくよう、声を掛けてあげて下さい。
(急用や美容院、病院にお母さんが行かれる時。お母さんのリフレッシュに!)
0,1,2歳児・・・1,500円   3,4,5歳児・・・1,000円


0歳児・・・離乳食
  入園当初の月齢(2ヵ月〜1歳)に応じて、その子に
  あわせた離乳食計画を作成し、無理なく離乳食を進め、
  何でも食べられるようにしていきます。

1〜2歳児・・・9時00分 おやつ
(完全給食)  11時30分 昼食(ご飯、おかず)
        15時 おやつ

3〜5歳児・・・12時〜12時30分 昼食
        (おかずのみ・・・ご飯持参)
        15時 おやつ

・アレルギーのある子には、除去食を用意しますので体質
  にあわない食べ物(アレルギー)がありましたらお知ら
  せ下さい。

※当園では、毎月、給食と保育との関係、献立の内容、
 調理法、味付け、離乳食、行事食等の給食検討会を
 行っています。
※町内保育園5園が集まり、栄養士の指導を受けながら
 毎月の献立作成を行っています。その中に当園独自の
 献立もプラスしています。






Copyright 2008 Namiki Nursery School. All right reserved.