いろんなじぶんに、こんにちは!ATAGO KINDERGARTEN あたご幼稚園

保育の内容

年間を通して、就学前の基礎体力づくり。(マット運動・飛び箱・鉄棒・なわとび)バランス感覚を育てる一輪車などを、ひとりひとりが喜んで取り組みながら、心身共にじょうぶな体をつくります。

リズム表現

リズム遊び、リトミック、合奏、鼓笛を体験しながら、リズム感や集中力、情操を養います。

文字・ことばの指導

園外保育や劇遊びなどを通して遊びながら文字やことばに興味を持ち、豊かな表現力を育てます。外国人講師による英会話の基礎と国際感覚を身につけます。

健康
・水泳教室 ・体操教室 ・園庭の斜面を使って脚力づくり
人間関係
・友達づくり・遊び
表現
・お遊戯会・運動会・作品展
言葉
・英会話・お誕生会・見る、聞く、話す
環境
・広い園庭・やさしい先生・明るい園舎

正課教室のご案内

当園では正課教室として下記の3つの教室を実施しています。

体操教室
各学年毎週1回
水泳教室
年長:5月~2月 月2回、年中:6月~2月 月2回、年少:10月~2月 月2回、
英語教室
年長:毎週1回

預り保育

愛宕幼稚園では、お勤め等 お母さんのお仕事の都合やお家の事情(兄弟・姉妹の参観日等)で放課後も保育の延長を希望するお子様をお預かりしています。 幼稚園教諭免許を有する者が、お預かりしております。

★全日保育(午後まで保育のある日)の2時~6時
★半日保育(実施する時は、その都度連絡)の11時から6時
★長期休業中(夏休み、冬休み、春休み)の8時~6時
★毎週土曜日の8時~6時
(但し土曜日の申し込みは、前日迄とさせて頂きます。当日の受付けはしません。)

課外教室

  • 写真

    体操クラブとサッカークラブ

    それぞれ週1回、園庭で行われます。 (朝日スポーツ主催です。) 
  • 写真

    カワイ音楽教室

    聴音・歌唱・演奏などの技術を学びます。 
  • 写真

    空手教室

    礼儀を覚え、精神力が身につき、心も体も鍛えることができます。 
  • 写真

    水泳教室

    お子様の成長課程(体力づくり)にいちばんよいとされているスポーツです。

未就園児親子教室

未就園児親子教室「あっぴーくらぶ」

★2025年度 未就園児親子教室『あっぴーくらぶ』は実施いたしません★