
- 「神と人と自然を大切にする子ども」
- 「思いやりと感謝の心をもつ子ども」
- 「努力する心」感性を育て、創造性を豊かにする教育
- 「奉仕をする心」社会貢献への自覚と態度を形成する教育
モンテッソーリ教育 | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3・4・5歳児の異年齢で構成された縦割保育 | |||
1クラスに3・4・5歳児が一緒に生活します。 クラスという一つの小さな社会の中で助けられる事を学び、 能力や性格の違う人々との調和、そしてお互いを思いやる心が育ちます。 | |||
横割り活動 | |||
年齢にあったプログラムで体操・音楽・リズム・製作を楽しみます。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
エイサー指導 | |||
年長児が週一回エイサーの練習をします。 すこしずつ積み重ね、12月の生活発表会で披露します。 |
![]() |
||
絵本の貸し出し | |||
豊富な絵本の中から、子ども達は自由に選んで、本を借りる事が出来ます。 貸し出し作業はお母様のボランティア活動で行われております。 | |||
英会話教室 | |||
(年中・年長対象) |