



朝元気に登園してきた子ども達を先生が迎えます。(歩きコース・バスコース)
マリア様の前で朝のお祈りをしてからお部屋に入ります。


自分で身支度をはじめます。
好きなシールを出席帳に貼って朝の準備をすませます。


準備をすませてから、ロザリオ(カトリックでの祈りに使用される用具)をもってマリア様の前でアヴェマリアの祈りを唱えます。


クラスの主活動が始まるまで自由に過ごします。






子ども達が楽しく取り組むことができるよう活動を考えています。※各学年週1回体操指導があります。











友達と一緒だと食事も楽しく苦手なものも頑張って食べられるようになります。
●月・水・金 お弁当
●火・木 給食(食物アレルギー一部対応)

天候によって室内・屋外でクラス・年齢に関係なくみんなで自由に楽しく遊びます。





心を静かに目をつぶり1日をふりかえり、神様とお話します。



歩きコース・バスコース
お祈りをして順次降園



学期に1回:園外保育/2ヵ月に1回:※誕生会 /月に1回:避難訓練
※保護者参加行事(誕生会は該当月のみ)

























本園では、降園後、希望者を対象に課外教室を行っています。
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
|---|---|---|---|---|
| サッカー | リトミック | アトリエ | 英語 | 体操 |
| 月曜日 | サッカー |
|---|---|
| 火曜日 | リトミック |
| 水曜日 | アトリエ |
| 木曜日 | 英語 |
| 金曜日 | 体操 |