園からのおたより

年少組、げんきっずくらぶ&遠足ごっこ&年長絵本ママクラス読み聞かせ
2024/05/27
 年少組は今週木曜日の遠足に向けて遠足ごっこを楽しんでいます。レジャ―シ―トを敷いてお弁当を食べました。げんきっずくらぶも張り切って参加しています。
 年長組は今年度1回目の絵本ママによるクラス読み聞かせをしてもらいました。いつもありがとうございます!!

703-1.jpg703-2.jpg703-3.jpg

年中組、遠足に行ってきました!
2024/05/24
年中組が張り切って遠足に行ってきました。暑さに負けず元気に遊び、おやつやお弁当を食べて楽しみました。行く途中は幼稚園の畑に寄り芋苗の成長を見ました。また、トンネルのような道は「お化けの道~」と名付けて通り、公園では「森の探検」と称して散策をしたり、園庭にはない遊具で遊んだりと一日楽しみました。行きは年長・少組が見送りをしてくれて、園に到着時は保護者様も加わり盛大に出迎えてくれて大満足!たくさん歩いて疲れたけれど、達成感を味わいました。

702-1.jpg702-2.jpg702-3.jpg

今年度2回目の避難訓練をしました!
2024/05/22
 地震を想定した避難訓練をしました。揺れが大きい間は頭を隠して、その後防災頭巾をかぶり外へ逃げる想定で並びました。年少児も泣かずに訓練に参加できました。
 年中児は今週末の遠足に向けて園庭でお弁当を食べました。

701-1.jpg701-2.jpg701-3.jpg

年長組、遠足に行ってきました!
2024/05/21
浅間神社のふもとにある森(広場)へ年長児が遠足に行ってきました。小中台幼稚園の遠足は遠くまで自分で歩きます。年長児は約40分かけて行きました。園庭にはない大自然のなか、探検をしたり、木登りをしたり、坂道を寝転んでゴロゴロと転がったりして楽しみました。たくさん遊んでクタクタでしたが帰り道も頑張って歩きました。園庭では保護者様が盛大に出迎えをしてくれて大満足!得意気な表情でした。

700-1.jpg700-2.jpg700-3.jpg

野菜の苗植えをしました!
2024/05/17
 年長児は犢橋にある畑にサツマイモの苗を植えに行きました。その他に園庭で夏野菜を植えました。トマト・きゅうり・ピ―マン・なすをキラキラ畑へ、ミニトマトはクラス毎にプランタ―を用意して2苗ずつ植えました。クラス表示を立てて年少児も年中児もワクワクしていました。美味しい実がたくさんなりますように・・・

699-1.jpg699-2.jpg699-3.jpg

管理

- Topics Board -