お知らせ
春
2021/04/15
新年度が始まり、はや2週間。子供たちも少しずつ保育園での新しい生活に慣れてきて、
笑顔で過ごせるようになってきました。
頑張っている分、そろそろ疲れが出てくるころかもしれません。
一人一人の体調に十分留意しながら保育していきたいと思います。
ご家族の皆さんも疲れやストレスで体調を崩しやすい時期かもしれません。
無理をせず、時々一休みしながら歩んでいけると良いですね。
皆さんの今年一年が神様の守りと祝福の中で豊かに過ごせますように。
各クラスの様子をリアルタイムニュースの方で掲載しておりますので
お時間のある時にご覧いただければと思います。
新年度
2021/04/05
4月になりました。13名のお友達と1名の職員を新しくむかえ、新年度102名でスタートしました。
沢山の子ども達と新年度を迎えられたことを職員一同嬉しく思います。
今年度も、まだまだコロナウイルス感染症への不安も多く行事等規制もあると思いますが、
子供たちの笑顔を消すことの無い保育に取り組んでまいります。
皆様のご協力をお願いいたします。
ひつじ組 お散歩
2021/03/25
3月24日(水)ひつじ組さん、最後のお散歩に行きました。
暖かな日差しの中若泉公園まで行ってきました。
桜もきれいに咲いており、大喜びの子ども達。
子供たちの笑顔も柔らかな桜のようでした。
これまでの保育園生活のなかで沢山の思い出ができたと思います。
沢山の思い出を大切にしてほしいと思います。
→ 新着情報へ
人形劇
2021/03/18
3月17日(水)2回目の人形劇の上演会を行いました。
今回も劇団にんぎょう畑の方に来ていただきました。
1回目は ひよこ、りす、はと組さん
2回目は うさぎ、ひつじ組さんが見ました。
今回のお話は、どちらも「ねずみの嫁入り」でした。
どのクラスの子ども達も人形の動きやお話にくぎづけで真剣に見ていました。
テレビやインターネットが普及して様々なものが簡単に見られるようになりましたが、
本物に触れることでの喜びと感動は何物にも代えがたいですね。
人形劇もそうですが、2階に飾ってある「シンデレラ」の置物や玄関、廊下、階段に掛けてある絵画、
ポストや遊具など、沢山の本物を見て、沢山のことを感じて育ってほしいと願っております。
園内に入る機会がありましたらご父兄の皆さんもちょっと足を止めて、
子供たちの見ている世界を感じてみてください。
りす組 3月
2021/03/15
3月になりました。この1年で心も体も強く大きく育った子ども達。
新型コロナウイルスの影響で様々な規制の中ではありましたが、
神様に守られ、沢山の人に愛され、子供たちが大きく成長できたことを
嬉しく思います。
→ 新着情報へ

