![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
お知らせ

保育目標




乳幼児期は、人間として育つ最も大切な時期です。
当園では、一人ひとりの発達をみきわめ健康な体と豊かな心を持ち 自分でしようと意欲をもつ子どもに育ってほしいと願っています。
当園では、一人ひとりの発達をみきわめ健康な体と豊かな心を持ち 自分でしようと意欲をもつ子どもに育ってほしいと願っています。
基本情報

名称 | ひまわり保育園 |
---|---|
設置主体 | 社会福祉法人 芳公会 |
所在地 | 〒782-0044 高知県香美市土佐山田町842番地 |
定員 | 80名 |
職員 | 園長、主任保育士、保育士、看護師、事務員、栄養士、調理師、 嘱託医(小児科 おひさま子どもクリニック)・(歯科 八井田歯科) |
開園時間 | 月~土:午前7時~午後6時30分 |
特別保育事業 | 時間延長保育促進事業、病児・病後児保育事業(体調不良児対応型) |
保育料 | 市の規定により決定した額 (在籍中は、欠席があっても支払わなければいけません) |
保護者の会 | 有、ひまわり保育園保護者会 (保護者会費 400円、施設整備費 100円) |
こんな事業も行っています

- ■病児・病後児保育事業 体調不良児対応型 実施
- 保育中に体調不良となった場合は、保護者の方にお知らせ致します。お迎えにおいでられる迄の間、看護師が看護保育を行います。
- ■地域の子育て家庭や妊産婦さんに対する相談支援を実施します。
- 随時対応します。(来園されても、お電話でも構いません。) 利用料無料。(担当 看護師・主任保育士)
アクセス
