![]() |
![]() |
---|
![]() |
|
---|
経営主体 | 社会福祉法人いずみ福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒899-0211鹿児島県出水市知識町299番地 TEL0996-62-3291 FAX0996-62-9206 E-mail kashima-n@po2.synapse.ne.jp |
施設名称 | 幼保連携型認定こども園 太陽の子鹿島こども園 |
開園時間 | 7:00〜19:00 (延長保育時間含む) |
延長保育 | 夕方18:00〜19:00 |
定員 | 108名 ※乳児から(産休明けより) 就学前児童 1号認定こども・・・15人 2号認定こども・・・42人 3号認定こども・・・51人 |
創設者 | 渕上良子 |
理事長 | 隈﨑哲也 |
法人設立 | 昭和46年(1971)年3月31日 (厚生省収児第287号) |
規模 | 敷地面積:1,559.23平方メートル 建物面積:808.84平方メートル 園庭面積:511.65平方メートル 構造:木造合金メッキ鋼板ぶき2階建 木造合金メッキ鋼板ぶき平屋建 |
情報開示 | 情報開示はこちらから (PDFファイルがひらきます) |
昭和46年5月 | 社会福祉法人いずみ福祉会設立 |
---|---|
昭和46年7月 | 保育所「鹿島保育園」開園 |
昭和48年4月 | 園舎の増築(定員90名) |
昭和53年4月 | 園舎の増築(定員120名) |
昭和61年3月 | 園舎の一部改築 |
平成2年10月 | 園舎の増築 |
平成9年2月 | 園舎の一部改修(育児相談室) |
平成12年3月 | 園舎の一部増改築(少子化対策特例交付金事業) |
平成13年3月 | 園舎の一部増築(地震対策) |
平成13年4月 | 定員の変更(定員110名) |
平成14年4月 | 定員の変更(定員90名) |
平成19年1月 | 創設者:渕上良子死去に伴い、理事長:隈﨑哲也就任 |
平成23年2月 | 園舎の一部改築 |
平成31年3月 | 鹿島保育園閉園 |
平成31年4月 | 幼保連携型認定こども園「太陽の子鹿島こども園」開園 定員の変更(定員102名) |
令和2年9月 | 園舎新築・園庭整備事業 完了 |
令和2年10月 | 定員の変更(定員108名) |
太陽の子鹿島こども園は「どの子も育つ・育て方ひとつ」の基本方針に基づいて、家庭をはじめとした周囲の人や社会に貢献するための基礎的・基本的能力(働くための体力・考える力・理解する力・想像する力・豊かな心)を子どもたちが遊びを通して自然と身に付けるために良い環境を整えます。