認定こども園 さくら保育園|社会福祉法人さくら福祉会(鹿児島県鹿屋市)

 認定こども園 さくら保育園|社会福祉法人さくら福祉会(鹿児島県鹿屋市)

ブログ

遠足だったよ♡
2024/05/20
5月14日は子供たちが楽しみにしていた一日遠足でした!
とってもいいお天気に恵まれて遠足日和な一日でした☆

さくら組・もも組は「こじか公園」に、
うめ組・さくらんぼ組は「ふたば公園」に行きました(^-^)
たんぽぽ組・すみれ組は保育園の周りをお散歩しましたよ♡

お友達と一緒にボール遊びをしたり、そり遊びをしたりたくさん遊びました!
お父さん、お母さんが作ってくれたお弁当を食べるのがとても楽しみだったようで、
お友達と一緒にニコニコ笑顔でおいしそうに食べていました♪

少しですが、遠足の写真を載せておきますので見てみてくださいね☆

3-1.jpg3-2.jpg3-3.jpg

参観日だったよ♡(さくら組)
2024/05/13
今日はさくら組さんの参観日でした(*^^*)
時計製作とゲームをしました♪
時計製作では様々な色のペンを使って自分で飾り付けをしましたよ!
お父さん、お母さんに見守られながら、世界に一つだけの可愛い時計ができあがりました☆

ゲームでは、転がしドッチボールとこっそり忍者ゲームを行いました。
子ども達と一緒にお父さんお母さん達もこっそり忍者になりきりました!(^^)!
相手にバレないように3つの洗濯バサミをつけることができた子を「優秀忍者」、
たくさん洗濯バサミがついた子を「人気忍者」と呼びましたよ♡
でも中には、こっそりのはずが洗濯バサミをつけたいばかりに、
しっかりと相手のTシャツを掴んでつけている「堂々忍者」も現れましたよ(笑)

笑顔溢れる、とっても楽しい参観日となりました♡♡

2-1.jpg2-2.jpg2-3.jpg

令和6年度職員紹介
2024/04/25
ご入園、ご進級おめでとうございます!

暖かな春の日差しとともに新年度がスタートしました。
新しいクラスにドキドキした様子が見られる中、お友達とお話ししたり、
好きな遊びを楽しんだりと笑顔で過ごしています。これからの成長が楽しみです♡

さて、今年度の各クラス担任と補助の先生方の紹介をしたいと思います!
令和6年度は28名の先生達とスタートです。
子どもたちと一緒に楽しい一年にしていきたいと思います!
一年間、よろしくお願いいたします(*^^*)

(612KB)

- Topics Board -