なないろハウス

ブログ

2025/02/08
今年度最後の茶話会を行いました。
朝起きてみると、雪が積もっており皆さんも療育があるのか心配されたと思いますが、
午前中の療育、そしてお昼からは今年度最後の茶話会を行いました。

事前にお悩み相談をgoogleformでお聞きしていたこともあり、悩みの共有や助言等話が弾んでいました。
ブレイクタイムののち、各専門職からご自宅でもできるような遊びの紹介があり。家庭でもできるように100均の製品を加工したりした遊びを保護者様にも体験してもらいながらお開きとなりました。

次年度も定期的に開催を行っていきます。

35-1.jpg

2025/02/12
虐待防止に関する伝達講習会を行いました。
1月17日に長崎県主催の虐待防止権利擁護研修会を施設長が受講し、
その伝達講習会をなないろハウスにて行いました。
職員10名、実習生2名、やまだこども園職員3名が参加し、
基本的な知識から統計、虐待を見聞きした際は市町村窓口に相談・通報すること。
通報した職員は不当な解雇等ができないように法律に定められていること等を伝達いたしました。

34-1.jpg

2024/12/16
勉強会開催について
令和7年1月11日に顧問の岩永竜一郎先生をお招きして『家族支援について』勉強会を開催いたします。定員が50名となっております。早めの申し込みをお願い致します。

(817KB)

2024/10/21
ペアレントメンターCafé in東彼杵開催のお知らせ
来週10月28日(月曜日)にペアレントメンターカフェをなないろハウスで行います。
ご都合のつかれます保護者様はお気軽に来所していただき、コーヒーを飲んだり、お菓子を食べながらメンターさんに日ごろの子育ての悩みを相談してみませんか?

32-1.jpg

2024/09/07
第2回茶話会を開催しました。
今年度、第2回目の茶話会を開催しました。
今日も2グループに分かれて、合計10名の保護者様に参加していただき、
日ごろの子育ての悩みの共有やそれに対する助言等を行いました。
かしこまっての話ではなく、皆さん和気あいあいとお話を行っております。

まだ参加されていない保護者様もお気軽に参加されてくださいね。
次回は12月14日(土)13:30~15:30となっております。

31-1.jpg

- Topics Board -