








| 世代間交流 | 地域の方々やお年よりとの交流会 運動会 | 
|---|---|
| 異年齢児交流 | 小、中の生徒達との交流 | 
| 育児講座 | 子育てについての講演会や親子のふれあい活動など | 
| 特別支援児保育 | 特別な支援を必要とされるお子さんも、支援計画のもと発達に合わせた保育を | 
| 延長保育 | 朝は7:30~夕は19:00までおうちの方のご都合にあわせて | 
| 乳児保育 | 生後6ヶ月から | 
| 育児相談 | 園長や主任保育士が対応 | 
| 一時預かり保育 | 一時的に保育が必要な場合に利用 | 
| 園庭・保育室開放 | いつでも利用 | 
| 職員構成 | 園長 1名、 主任保育士 1名、 保育士 18名、 嘱託保育士 3名、 保育補助 1名 | 
|---|---|
| 調理師 3名、 経理 1名、 事務 2名 | |
| 嘱託医 2名 |