
大庭保育園にようこそ!
大庭保育園入口に園歌の歌詞の「えがおがいっぱい」「ともだちいっぱい」「げんきいっぱい」と刻まれた小さな記念碑があります。
これは卒園児の保護者の方から贈っていただいた園歌の一部です。
これまでにたくさんの子ども達が色々な場面で歌い継いできました。
子ども達の歌声が響く時、未来への希望が沸きあがるようです。
歌詞のとおりに園内には子ども達の賑やかな声や笑顔がいっぱいです。


子ども達は保育園が
家庭と同じように
安心で親しみのある場として、
保育士との信頼関係を拠り所とし、
のびのびと体験を
広げ成長してゆきます。

子ども達は集団生活の中で
けんかをしたり、
仲よく遊んだりしながら
自分以外の周囲の人への
おもいやりや、がまんすること、
決まりを守ることを学びます。

子ども達は
園生活をとおして
生活リズムを整え
活発に遊び
健康に必要な
生活習慣を養います。
園の概要
| 住所 | 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤732番地9 |
|---|---|
| TEL | |
| FAX | 0466-88-9208 |
| megumi540oba@gaea.ocn.ne.jp | |
| 開設年月 | 昭和54年4月1日 |
| 設置主体名称 | 社会福祉法人めぐみ福祉会 |
| 経営主体名称 | 社会福祉法人めぐみ福祉会 |
| 経営主体代表者 | 理事長:川口美智代 |
|---|---|
| 施設長名(園長) | 園長:加藤 圭 |
| 受入年齢 | 満5ヶ月より |
| 入所定員数 | 125名 |
| 開所時間 | ●平 日/AM7:00~PM7:00 ●土曜日/AM7:30~PM5:00 ●休 日/日曜・国民の祝日・年末年始(12/29~1/3) |
| 受入状況 | 藤沢市 保育課へお問い合わせください。 |
| 顧問弁護士 | レーヴ法律事務所 弁護士 柴田 洋平 弁護士 板垣 義一 弁護士 今西 淳浩 |
アクセス
●神奈中バス 滝の沢停留所 下車徒歩約5分
●駐輪場、園舎裏に駐車場があります。












