保育の様子

2011 年 9 月の様子

< Sep 2011 >
1 2 5 6 7 9 10 12 13 14 15 16 18 19 20 21 22 24 26 27 28 29 30
2011-09-30 (Fri)
2011-09-30 (Fri) の画像今日は鼓笛とハワイアンフラの発表会でした。ご家族の方やご近所の方々にも観て頂いて、緊張したけど嬉しそうで大満足だったようです。曲は「カイマラヒラ」女の子も男の子もみんな可愛いでしょ?!

2011-09-30 (Fri) の画像運動会といったら鼓笛隊、というほど鼓笛隊は花形でみんなの憧れ。今年は、3・4・5歳児がそれぞれを担当して練習の成果を発表しました。歌は、1・2歳児も一緒で、みんなが好きな4曲を披露して、小さいお友だちも喜んで歌っていました。


2011-09-29 (Thu)
2011-09-29 (Thu) の画像ぬいぐるみのくまちゃんにご馳走をあげています。「あ〜んして」と言っているゆうだい君のお口があいていました。可愛いですよね!


2011-09-29 (Thu) の画像夕方、外での遊びは「爆弾ゲーム」。いつもやっているお兄さん達に混ぜてもらった3才の男の子。逃げ遅れないように、と気を利かせた5歳児のお兄さんが手を引いて逃げてくれました。
2011-09-28 (Wed)
2011-09-28 (Wed) の画像業者さんと打ち合わせ。「この辺の放射線量の値はどうかしら?」「そうですね〜」今週は表土の除染をします。




2011-09-28 (Wed) の画像滑り台の汚れを浮き出させる作業中。この後ペンキを塗って仕上げです。いよいよ遊具除染も終盤になりました。
2011-09-27 (Tue)
2011-09-27 (Tue) の画像保育園の除染作業も着々と進んでいます。今日も鳴子教会の小林牧師に、剪定の済んだ木の、高い所の枝を高圧洗浄機で除染していただきました。木と木の間の細かいところまでも・・・。

2011-09-27 (Tue) の画像夏の暑い日には木陰を。秋には可愛らしい実を。それぞれ大切な役割をしてくれていた木々も、きれいに剪定してもらいました。小鳥も隠れられないほどのすっきりさです。ちょっと寂しい気もしますが、また来年の夏には、子ども達を暑さから守ってくれることでしょう。

2011-09-26 (Mon)
2011-09-26 (Mon) の画像今日の劇場には「たぬきの兄弟」が登場。たぬきの兄弟がサッカーをして遊んでいるところに、いばりんぼのたぬきが現れて…。子どもたちがつむぎだす物語は展開が面白く、愉快です。お客さんになった子ども達にも大盛況。明日は何が見れるかな?

2011-09-26 (Mon) の画像つき組さんの機織りが充実し、毎日集中して取り組んでいます。毛糸の色合いもとてもきれいです。何に仕上げるかも決まると、目的が出来て意欲も増したようです。新作完成は間近です。
2011-09-24 (Sat)
2011-09-24 (Sat) の画像絵の具で染めること、粘土で形を作ることなど指先を使ってじっくり遊ぶのが楽しむようになりました。折り紙も喜んで取り組み、端と端を揃えてきれいに折ることが出来ました。「これ作りたい!」と選んで、本を見ながらやろうとする姿も一人前です。

2011-09-24 (Sat) の画像「すすき…、秋だねえ。(保育者)」「先生!早く写真撮ったら?」澄み切った青空にすすきが静かに揺れる雄大な風景が、子ども達を歌いたい気持ちにしたようです。子ども達は歩きながら歌い、空の雲や周りの景色もよく見て、感じたことを口々に話していました。
2011-09-22 (Thu)
2011-09-22 (Thu) の画像台風の後の雨上がり、久しぶりに散歩へ行きました。草むらに虫たちがひっそり身を隠して、まるで私たちを待っていたかのようでした。「あっ、いた!」「しーっ」


2011-09-22 (Thu) の画像虫の鳴き声。先生が「みんなもちょっと真似をして鳴いてみよう」と誘ったら、「♪ギゴギゴ」「♪ギリギリ」「♪ミンミン」「♪リリリ」…。子ども達の耳には、このように聞こえるようです。秋を感じました。



2011-09-21 (Wed)
2011-09-21 (Wed) の画像複数での“なべなべそこぬけ〜♪”はちょっと難しいの知っていますか?それは手を離さないで最後の子が成功するかどうか…なのです。今日はさらに年少の子ども達も混ぜてもらいました。結果は…ウフフ。

2011-09-21 (Wed) の画像ビニール袋の中に入れた小さく切った紙切れが、息を入れた時にクルクル回るはずだったのですが…。それより、ストローを吸ってはいての繰り返しが2才の子ども達にとっては楽しかったようです。
2011-09-20 (Tue)
2011-09-20 (Tue) の画像18日と19日の両日は暑さと雨の中、鳴子教会の小林牧師、今日、明日はめぐみ教会の荒瀬牧師と国立のぞみ教会の唐澤牧師が、除染の作業をご奉仕して下さいました。高い所の作業は本当に助かります。

2011-09-20 (Tue) の画像朴牧師と大下牧師は雨の中、教会垣根の剪定作業をして下さいました。沢山の方々の力をお借りして、除染作業も広範囲にわたって行っています。ありがとうございます。
2011-09-19 (Mon)
2011-09-19 (Mon) の画像今日も休日返上しての除染作業。ジャングルカーを綺麗にしました。さびているところを念入りにヤスリをかけ、拭き、洗い、仕上げはペンキを塗って出来上がり。子ども達が手で触るところは、放射線量を計りながら進めています。


2011-09-19 (Mon) の画像高いところも、高圧洗浄機でゆっくり表面を削り取って洗い流しています。園庭にあるもの一つ一つが綺麗になっていきます。残すところあと少しになりました。今後は庭木の剪定、表土除去などです。
2011-09-18 (Sun)
2011-09-18 (Sun) の画像保育園園庭を除染作業中。今日は休日を返上して、保護者の工藤さんもボランテェアの方々に混じって作業をして下さいました。遊具の除染は、一つ一つ細かな作業で時間も労力も使います。暑い中、ありがとうございました。

2011-09-18 (Sun) の画像門馬さんと半杭さんには、てんし組のデッキを除染して頂きました。「ここで、また赤ちゃんの笑顔が見られるといいですね!」おしゃべりをしながらの作業は、情報交換や保育園再開への希望を共有する時簡にもなりました。感謝。
2011-09-16 (Fri)
2011-09-16 (Fri) の画像千葉トヨペット業務改善支援室、ネッツトヨタ福島株式会社原町店車両課の方々が、ミネラルウォーターを子ども達に届けて下さいました。ありがとうございました。


2011-09-16 (Fri) の画像 保育園の園庭の除染が進んでいます。ベンチを洗い、栴檀の木のコケを剥がし、細かな所まで丁寧に除染をしています。18日、19日は保護者さんもお手伝いしてくれることになっています。

2011-09-15 (Thu)
2011-09-15 (Thu) の画像お姉さんたちが、小さなお友だちを呼んで来て、絵本の読み聞かせをしていました。まるで、先生のようなふたりでしょ。




2011-09-15 (Thu) の画像それを見ていた小さなお姉さんたち。クマちゃんを連れてきて、読み聞かせの準備。絵本もクマちゃんに見えるようにして、お話の始まり始まり・・。
2011-09-14 (Wed)
2011-09-14 (Wed) の画像今日の鬼ごっこは、線の上を走って逃げます。鬼は、それ以外の所を走ってタッチするのですが、小さいクラスの友だちも逃げ足が速いのでビックリ。線の上を走るので、分かりやすいルールで楽しそうでした。「また明日もやろうね!」

2011-09-14 (Wed) の画像ひまわりの真ん中に種がた〜くさんできました。「これで、来年はもっといっぱいのひまわりが咲くんだね!楽しみだね」たいじ君の気付きと、やさしい気持ちに嬉しくなりました。

2011-09-13 (Tue)
2011-09-13 (Tue) の画像「昨日のお月さま、見たぁ?」「うん、見たよ。黄色いお月さまは見たけど、ウサギさんはいなかったね!」「うん」…月の中にウサギさんが見えるんだよっという先生が言ったお話を、ちゃんと3才の子も聞いていたのですね。

2011-09-13 (Tue) の画像可愛い0歳児の僕たち二人。何か意思が通じ合っているかのように、微笑ましいワンシーンです。お友だちの存在を意識し始め、社会性の芽生えの時です。
2011-09-12 (Mon)
2011-09-12 (Mon) の画像今日は「十五夜おつきさま」の日で、お月見会をしました。先生方の「かぐや姫」の劇を見たり、歌を歌ったり、踊ったり・・・。今日の給食は「おつきみうどん」まん丸黄身がおつきさま。美味しかったです。

2011-09-12 (Mon) の画像毎年、ススキや萩の花を飾ってお月見会の装飾をしていましたが、今年は採れません。雰囲気を出すために、先生方が準備をしました。おやおや?今晩は、保育園から丸い黄色のお月さまが見えていますよ。皆さんの所からも見えましたか?
2011-09-10 (Sat)
2011-09-10 (Sat) の画像なかよし保育園におっとっと劇団の方が来て、お話や踊り、劇などを見せて下さいました。南伊豆の保育園の先生方が集まって劇団を作っているそうです。楽しくていっぱい笑いました。


2011-09-10 (Sat) の画像お話は「赤ずきんちゃん」と「はらぺこあおむし」の2つ。子ども達は、じっくりお話の世界に入っていました。おみやげも頂きました。ありがとうございました。

2011-09-09 (Fri)
2011-09-09 (Fri) の画像先週、布に色づけをしたものが、カーテンになり、囲ってコーナーを作りました。狭い空間は、子ども達の大好きな場所でもあります。なんとなく落ち着けるのかも知れません。年齢を越えて、おしゃべりも楽しそう・・・。


2011-09-09 (Fri) の画像運動会で使うカラー大バトンの上に、みんなで乗ってみたんだよ。「つながっているね!」「なかよしだね!」自然とみんなのお顔も笑顔になりました。
2011-09-07 (Wed)
2011-09-07 (Wed) の画像ボーイスカウト文京第5団の方々が保育園を訪問して下さいました。短い時間でしたが、現在の南相馬市や街の状況、保育園の様子などをお話しすることができました。


2011-09-07 (Wed) の画像なかよし保育園寺内で創作ダンスを見せて頂き、楽しい時間を過ごしました。“アブラハム”の踊りを一緒にしたのですが、周りの迫力にちょっと…。
2011-09-06 (Tue)
2011-09-06 (Tue) の画像原町聖愛保育園で今日は、はな組のお部屋を除染しました。高い場所から順に作業を進めるために、机に載って…。室内も屋外と同時進行で進めています。


2011-09-06 (Tue) の画像江垂分園の朝の様子です。お兄さん達にまざって、小さい子どもたちも一緒にままごと遊びをするようになりました。「僕もまぜて」「いいよ」。ここはレストランでしょうか?シェフがいっぱいです。
2011-09-05 (Mon)
2011-09-05 (Mon) の画像鼓笛の発表会に向けて、練習中です。今年は3・4歳児も加わって、メロディオンの演奏をします。今日ははじめて、マウスピースを加えてやってみました。「重たいな。う〜んちょっと難しい。」

2011-09-05 (Mon) の画像お友だちが増えて、電車もこんなに長くなりました。年齢の大きい子はよく小さい子の面倒を見て、小さい子は、年上児の様子をよく見て…、とてもいい関係です。
2011-09-02 (Fri)
2011-09-02 (Fri) の画像布にペイントをしました。さぁ〜これが何になるのか?・・・楽しみですね。完成したらまたご報告します。来週これで遊びます。


2011-09-02 (Fri) の画像教会関係の方が、子ども達が元気になってほしいと訪ねて来て下さいました。楽しいお話に、子ども達の笑顔がさらに輝きました。たくさんの方々に支えられています。ありがとうございます。


2011-09-01 (Thu)
2011-09-01 (Thu) の画像保育園の除染作業。今日はてんし組のお部屋。部屋の隅々、天井や壁、収納場所、ベッドの中までとにかく丁寧に拭き残しのないようにキレイにしました。


2011-09-01 (Thu) の画像毎日、毎日地道な作業ですが、頑張ってキレイにしています。みんなが保育園に来てくれる日を励みに、先生方も気合いが入っています。

< 前月 | 次月 >