|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
地域に根ざした乳児保育園としての役割を自覚し乳児保育、延長保育等の特別保育に力をいれております。 |
|
 |
|
各年齢ごとの発達段階に応じ、個々の成長を十分に考慮し、人間としての基本的な生活習慣、しつけを培うため、年間、月間指導計画、週案を立て、系統的な保育を行います。 |
|
 |
|
本の大好きな子供に育てるため、絵本の読み聞かせを毎日行います。(全園児対象) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
乳児期から積極的に皮膚感覚を養うために、園での生
活は布オムツで過ごします |
|
|
|
|
|
 |
|
|
★「生まれ持った身を守る感性」をひき出す体操 です。 ★柔軟な運動、リズム、適応力、バランス感覚を養 います。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
★赤ちゃんマッサージは、赤ちゃんの心と体の発達 にとてもいいと言われています。
★目で触れ、息で触れ、心で触れスキンシップをし ながら皮膚感覚を養います。 赤ちゃんが機嫌の いい時に行います。
★正看護師による視診と子供がかかる病気の相談 にも対応します。 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
毎日、違うメニューで、おやつは手作り、自然食をだし ています。
アレルギー疾患をもつお子様には、症状に応じ、個別に対 応しております。
飲み水、調理用には、アルカリイオン水を使用しています。
離乳食は月齢に応じて対応しております。
誕生会、季節の行事食を毎回取り入れております。
栄養士による食育・栄養指導を行なっております。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|