万が一の時のために
2025/07/05
国分寺消防署の西元出張所の消防士さんたちに来ていただき、応急救護の講習を職員で受講しました。心肺停止、誤飲等での対応の方法を言葉だけではなく、乳児、小児、成人の人形を使いAEDの使い方も含め、何度も何度も練習させていただきました。

290-1.jpg

一足はやく七夕気分
2025/07/04
今日の給食では七夕の行事食として「天の川そうめん」おやつでは「七夕ゼリー」が出ました。「天の川そうめん」の中には星形のキュウリやニンジンも入っていて、園児たちも目をキラキラと輝かせていました(星形だけに…)

289-1.jpg

全園児健診がありました。
2025/07/03
園医の崎山小児科の崎山先生に来ていただき、全園児健診を行ないました。現在、やなぎ保育園では大きく流行っている病気はありませんが、病院では手足口病の子がちらほら出てきているとの事でした。皆さん、気を付けましょう。※7月の給食レシピ、8月の園見学可能日を更新しました。

288-1.jpg

運動会の練習始まりました。
2025/07/02
9月27日に行われる運動会の練習が始まりました。4才児クラスはパラバルーンを使用する予定で、いくつかの型を試しに行なってみましたが、みんな楽しくて仕方がない様子でした。

287-1.jpg

元気いっぱい!
2025/06/30
夕方になると日中の暑さも少し和らぎ、園児たちも園庭で元気いっぱい遊んでいます。

286-1.jpg

管理

- Topics Board -