おにぎり、にぎりました。
2025/06/17
年長児クラスがおにぎりとおみそ汁を作りました。自分で自分のおにぎりを握り…「おいしそうな形」のおにぎりがたくさんできていました。

279-1.jpg

熱中症に気をつけよう!
2025/06/16
急に暑くなり、大人も子どもも体がついていかない…。こういった暑い日が続くのを踏まえ、看護師が園児たちに暑い日にきをつけることなどを話してくれました。

278-1.jpg

どんな音?
2025/06/13
園内の玄関ホールに「ミュージック ポン・プー」というものを置いてみました。登降園時に気軽に園児たちが触って音を出したり、親子で一緒に楽しめたら良いなと思います。

277-1.jpg

ただいま~
2025/06/12
今日は0才児クラスと3才児クラスの園児たちがお散歩に出かけました。0才児クラスは園周辺をぐるっと一回りしてきましたが、歩ける子は歩いたりもしていたので、帰ってきた時は「ふぅ~たくさん歩いた~」のような顔をしていました。

276-1.jpg

年長児クラスの保育参観がありました。
2025/06/10
今日は年長児クラスの保育参観があり、ホールで園長先生と一緒に行なうリトミックなどを保護者の方々に観てもらいました。

275-1.jpg

管理

- Topics Board -